見出し画像

100 負けた時ほど、よかったことを見つけ出したい

「負け」と一括りで終わらせるのではなく、そのなかで「よかったこと」を抽出する。「よかったこと」の中には当たり前と思っていたり無意識にしていることもある。


教員人生、厳しい試練に直面することはあります。もし今、あなたがメンタル不調の先生ならその一人でしょう。

しかし、全てが悪いことばかりではないはずです。「負けをただ一括りで終わらせる」のではなく、その中に「よかったこと」を見つける。それこそが、あなたの真の強さであるはずです。

メンタル不調に苦しむ時、自分の力を信じることが難しくなります。しかし、負けを乗り越えるためには、自分自身を肯定し、進むべき道を見つけることが不可欠です。

その道のりは険しいかもしれませんが、その中には必ず「よかったこと」が潜んでいます。

生徒たちに教えることで得る喜び、同僚との支え合い、そして自己成長の喜び。

これらの小さな喜びが、あなたを前に進ませる力となります。時には、当たり前のことや無意識にしていたことにも目を向けることも大切ではないでしょうか。

それがメンタル快方に向かう手段の一つですが……管理職が見つけてくれると、良いんですけどね。


阪神タイガース監督・岡田彰布のコトバ。


「良かったこと」に気づきたい
↓こちらのバナーをタップ↓
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?