マガジンのカバー画像

【2つめのPOV】シリーズ

57
運営しているクリエイター

#手

【2つめのPOV】シリーズ 第2回「手」まとめ記事

パターンB〈ラウディのサングラス〉

[Put on sunglasses]

 苦しみの経験を与え続ける事でその記憶を消そうとする力が働く。

そうすると、苦しみによって出来た傷跡を見てもその事を思い出す事も考える事も出来なくなるのだ。

こうする事で有る物を無き物にすることが出来る。

都合良くそれを本人が証明するようになる。

その者は、痛々しい自らの傷跡を見て涙を流しながらも、苦痛の経験を

もっとみる

【2つめのPOV】シリーズ 第2回「手」Last Part(No.0159)

パターンD〈ホロウマンのネガフィルム〉

いや 知らなかった

ずっと ずっと 知らなかった

全く知らなかったんだ いや本当だよ オカシイと思うかも知れないけどそうなんだ

ああ たしかに 自分のことなのに 知らないなんて言い訳にならないだろうな

でも 本当なんだ 想像すらしていなかった

ああそうだよ 確かに見たことはあるさ そういう人は沢山見てきたよ そりゃそうさ 山ほど見てきた 誰だって

もっとみる

【2つめのPOV】シリーズ 第2回「手」Part.4(No.0158)

パターンC〈セルゲイのMix Up〉

都会、朝のラッシュアワーに揉まれながら改札に向かうOLの女

女 改札に勢いよくスマホを当てる

整った身だしなみと同じく背筋も顔つきも硬い

コンビニで買い物をする

支払いの時もカードリーダーに勢いよくスマホを当てる

スーツ姿が激しく行き交うビジネス街を歩く女

足並みは早い

口の広い大きな瓶に卵くらいのサイズの動物のぬいぐるみが入れられる

建物の

もっとみる

【2つめのPOV】シリーズ 第2回 「手」Part.3(No.0157)

パターンA〈ユスタシュの鏡〉

[side:F]

ある田舎の田んぼでカエルの卵が一斉に孵化しました。

あちらこちらにそれは沢山の卵塊がありましたから、この季節はおたまじゃくしの運動会のような有様で、それはそれは賑やかでした。

ひとつの卵塊から生まれたおたまじゃくし達は、それは兄弟として仲良く暮らし成長を共に生活していきました。

しかしその田んぼの端っこには、どういうわけか卵塊から外れてゼラ

もっとみる

【2つめのPOV】シリーズ 第2回 「手」Part.2(No.0156)

パターンB〈ラウディのサングラス〉

[Remove sunglasses]

 今年2020年の2月頃に、マスクやティッシュが不足して世の中が混乱することを一体世間の誰が想像しただろうか?

しかし僅かその一ヶ月もしないうちにマスクが不足と報道され、すぐにティッシュやトイレットペーパーまで連鎖して市場から姿を消し、ヤクザたちが買い占めネットなどを介して法外な値段で売り捌くようになってしまった。

もっとみる

【2つめのPOV】シリーズ 第2回「手」Part.1(No.0155)

パターンB〈ラウディのサングラス〉

[Put on sunglasses]

 苦しみの経験を与え続ける事でその記憶を消そうとする力が働く。

そうすると、苦しみによって出来た傷跡を見てもその事を思い出す事も考える事も出来なくなるのだ。

こうする事で有る物を無き物にすることが出来る。

都合良くそれを本人が証明するようになる。

その者は、痛々しい自らの傷跡を見て涙を流しながらも、苦痛の経験を

もっとみる