マガジンのカバー画像

36歳、4回目の妊娠について

7
1人目、助産院。 2人目、自宅で自力出産。 3人目、逆子をリビングで出産。 最後(の予定)くらい、病院で産んでみよう! 36歳、4回目の妊娠についてのあれこれや、パートナーシッ…
運営しているクリエイター

#出産

【妊娠と子育てにおける当事者意識】

【妊娠と子育てにおける当事者意識】

先日、とても恥ずべきことがあった。

友達の「お父さん」が「育児しんどい」と連絡をもらって。
「年齢的に大変ですよね」と長時間やりとりをした。

そのそのお父さんが
ごはんを作って
片付けをして
おもちゃでちらかった部屋で寝落ちしているお子さんの写真をあげていて。

「子育てめっちゃしててさすがっすね」的なコメントをした。
彼の返信は
「自分の子どもの

もっとみる

【女にはコストがかかる】

【”女”にはコストがかかる】

“女”が”女”であるにはコストがかかる。

肌のケア
髪のケア
爪のケア

メイクして、落としてスキンケアして。
マッサージして。
髪や爪も保湿したりして。

似合う服を選んで。
ヒールなどをはいて。

わたしはその辺、元々すごく雑だから
労力も精神的なコストもかかる。


「好きと言う」ことも
「スキンシップを求める」ことも。

当然、コストがかか

もっとみる