見出し画像

観望会に行ってきた

観望会に行ってきました。

実は観望会に行くのは初めて。
正確に言うと、数年前に行ったことはあるけどお天気が微妙で中止になっちゃったんですよね(泣)。
なので、今回が初めての観望会。

スタッフさんは星空案内人講座でお世話になっている方達なので、先輩方の仕事ぶりを勉強しに行ってきました。

☆☆☆☆☆☆☆

会場は日比谷公園だったのですが、有楽町駅に着いたのが始まる時間くらいだったので、少し遅れての参加。
思ってた以上に人が集まっていてビックリ。
そんな中にしれっと紛れ込んで、途中から星空案内を聞いていました。

子供が多かった印象ですが、みんな詳しい。
私より詳しい(笑)。
こんなに星に興味があって、星が好きな人達がいることが嬉しかったです。

☆☆☆☆☆☆

星空案内が終わって、いよいよ望遠鏡での天体観測。
順番待ちの間、他のお客さんにちょっとした豆知識などを話しているのをふむふむ聞いたりもしていたのですが、結局普通にお客さんとして楽しんできました。

「こんな大きな望遠鏡で星を見る機会なんてなかなかないから、いろいろ見たい」と話してる方の後ろで「わかる〜」と勝手に頷いてたり(笑)。

☆☆☆☆☆☆☆

見せていただいたのは、月、木星、土星、プレアデス星団(すばる)、天王星、電子観望でオリオン大星雲、先日のふたご座流星群のタイムラプスなど。

月は全体像だけでなく、光っている部分と陰になっている境目を倍率を上げて見せてくれたり(クレーターの凸凹がよくわかる!)、木星の縞模様や土星の環もしっかり見えました。

木星とガリレオ衛星の並びとか、土星の環とか、なんか可愛くて好き♡

☆☆☆☆☆☆☆

スタッフさんに、先日双眼鏡でオリオン大星雲を見てみたけどイマイチわからなかったことや、うちの望遠鏡じゃ木星の縞模様まで見えない話などをしたのですが、問題は双眼鏡や望遠鏡ではなく、私の視力っぽい(笑)。

私、視力は0.7くらいなのですが乱視なんです。
なので、木星や金星を肉眼で見ると線香花火のように見えます。

そして顔を近づけすぎなのか、眼鏡をかけて望遠鏡を覗くとアイピースと眼鏡がぶつかる(笑)。

それで結局、天体観測をする時は裸眼でやっているのですが、一人でやってる時はいいけど、「観望会では矯正視力でピント合わせできるようにならないとダメだよ」と以前言われてまして、そういう練習も必要なんだなーと改めて思いました。

あと、今回の会場はすぐ近くにテニスコートがあって明るかったので、なかなか星が見つけられず、月と木星は普通に、1等星のカペラ、アルデバラン、リゲルがギリ見えるかなぁ…くらい。

一応眼鏡は仕事用の近距離用と、推し事用の遠距離用と2つ持っているのですが、星空案内をするにはさらに遠くの星が見えるくらいの過矯正眼鏡が必要なようです。
今度、JINSに買いに行かなくては。

☆☆☆☆☆☆☆

お客さんとして楽しみつつ、いろんなお話も聞けたし勉強になることもたくさんあって、寒かったけど行ってよかったです。
また機会があったら、行ってみようと思いました。

今度は友達も誘ってみようかな?



この記事が参加している募集