見出し画像

我が家の麻婆豆腐。

私が自炊をきちんと始めたのは、おそらく他にもたくさんの方もその時期からだと思うんですが、コロナ禍真っ只中の2020年でした。

それまでは一日一食のみ、お弁当屋さんの手作りを食べていたんですが、さすがに同じ味ばかり一年中で、飽きてしまって。

リュウジさんやコウケンテツさんの動画を見ながら、本当に色々作りましたね……。最近はもう面倒で、とても手に付けられないメニューも。オーブンを購入して、ケーキやクッキーを焼いたりもしました。



こちらが、材料。ひき肉はいつも、牛豚。
私は必ず、お豆腐は湯通しします。リュウジさんからの教え。
麻婆豆腐を作る時、お豆腐を湯通しすると全然味が変わるのでオススメ!
水切りして、横に控えておきます。
白ネギはカットして、いつも分配冷凍してあるので。


味付け道具。私は辛いのがダメなので、いつも超マイルド麻婆豆腐。
まずは、胡麻油で肉を炒める。塩胡椒を掛け良い感じになったら冷凍白ネギ投入。

ここで、日本酒を入れると味に深みが出ます。

冷凍の白ネギの水が蒸発していったら、湯通し済みの豆腐を入れます。


にんにく&生姜の刻みと、お醤油を豆腐が崩れないように混ぜます。
辛めが好きな人は、ここでコチュジャンと豆板醤を多めに。
豆腐に味が行き渡ったら、お皿に。完成!


カレールーを入れて、カレー麻婆にする方法もあります。私はsoup stockの胃腸に優しいカレー麻婆豆腐が大好きなので、あっさりと。可能なら、お味噌汁や春雨ワカメのスープなどと合わせると、更にグー!

今回、一年振りくらいに麻婆豆腐を作りました。胡麻油も使うし、アジアの料理って身体に良いな〜。


いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! そしてご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。