英国二階建てバスにて、都内お花見ツアー!

画像1 英国二階建てアフタヌーンティーバスツアー!
画像2 こちら、桜モチーフのアフタヌーンティーセット🌸
画像3 車高が4.5メートルあるので、結構車内が揺れます。酔いやすい人は要注意。
画像4 こちら、懐かしい青山のこども劇場跡地。まだあのモチーフはあるんだね。
画像5 ちっちゃいちらし寿司、スコーン。
画像6 この左の、くず餅みたいなケーキが美味しかった!
画像7 桜餅と、桜もなか。
画像8 何も食べていなかったから、パクパク口に入れてしまった💦
画像9 まずは青山周辺の道から。
画像10 六年振り!桜の咲く表参道ヒルズ!
画像11 ここは動画で撮影したので、また後でyoutubeに上げます。
画像12 またまたご無沙汰の東京タワー!
画像13 もう「子供の日」!🎏
画像14 この後も、増上寺とか有名な寺院や神社を通過。
画像15 辛い思い出のある、霞ヶ関の民事裁判所。
画像16 お岩さん伝説の「愛岩神社」近くも通過。
画像17 後から追加のスコーンが来ました。ドリンクはお代わりフリー。
画像18 千鳥ヶ淵の桜並木!
画像19 さすが、九種類の桜がある千鳥ヶ淵!素晴らしい!
画像20 靖国神社も、かなり花が散っています。
画像21 四ツ谷方向へ進みます。
画像22 市ヶ谷駅前、綺麗です!
画像23 渋谷、表参道方面へ戻りますよ〜
画像24 さて、一時間半のお花見バスツアーも終わりです。
画像25 表参道のピエール・エルメの前にて解散!
画像26 製作されて60年経過する車体。
画像27 五月には、ゴルチエコラボツアーがあるそうです!
画像28 それでは、表参道駅から半蔵門線にて、九段下へ向かいます!

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,644件

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。