見出し画像

100日から1週間経って

こんにちは!タノ🦒です!
今回は《100日から1週間経って》について、
1週間のことをまとめていきます。


《仕事に関わる活動》
◎小学校講師の仕事
プール指導、マット運動、市内巡り校外学習引率

◎保育園スタッフ
ITシステムの調査(導入経緯・機能・今後)
決済サービス・オンラインサロンの法的整備
社内ガイドブック作成へ

◎NPOカタリバ
グラログの授業45分が毎週金曜スタート

◎イラストレーター
食育本のための基本イラスト完成

◎グラログ
・グラログガイドブック40ページ作成
・7月23日に70分基礎講座 実施確定
 8月6日に120分本格講座 実施確定
(※小学生講座は日程検討中)

◎コミュニケーション、ファシリの勉強
ほぼ毎日セッションを通してファシリの勉強中。
自分の講座はもちろん、人との付き合いや企業同士の連携のための勉強をしています。


こんな感じで仕事をしてきました。
他にもIT企業の方に、
開発担当との協議の仕方を教わるなど
いろいろ学びました。

だいぶ向かう方向が定まってきました!
システム面を確立すること、そのためのプロセス、
一方で現場の先生への支援や自分の授業力向上。

「1人ではできない」ことを自覚して、
色んな方と一緒に進んでいます。

大切なのは、
自分の主張を伝え、相手の思いを知り、
向かうべき方向を定めること。

相手と自分の考え方や
やり方を合わせる必要はありません。

向かうべき方向は同じ。
でも考え方もやり方も違う「個人」を保ったまま、
お互いを尊重したままで進んでいく。

「私は私、得意分野はこれで、苦手はこれ」
「私独自のやり方も考え方もある」
「でも、同じ目的のために一緒に進むよ

逆に言えば、目的から逸れていたら、
目上や立場関係なく堂々と伝える。
「思いやり」と「遠慮しない」ことを大切に
コミュニケーションをしていきます。


、、、逆に私が手放したものもあります。

それは、「全部やること」

例えば今日のnote更新は久々です。
今までは、「連続87日!すごい!」みたいに表示されていました。

でも、「毎日更新」はあくまで手段。
大切なのは「誰かに自分の思いを伝えること」


そして、
今まで読んでくださって繋がった方のことを
ちゃんと思い浮かべて書くこと。

「毎日更新しないと伝わらない」わけではない。

一つ一つの言葉を考え、自分の思いを紡ぐ。
繋がった思いが誰かの助けになって、
私にも還ってくる。

その循環が私がnoteを続ける意味でした。

だから、「毎日更新」を手放して、
その代わり「思いの部分」や日常を磨きます。

そうして、久しぶりに先輩に連絡をしたり、
ガイドブックや講座の準備を入念に行なったりしています。


《手放す》ことで、
逆に《できるようになること》は多いです。

それを実感した1週間でした。


また、新しい一週間を楽しく進みます。

明日は、人生でも何個かしかない大きい山場です⛰
相手方に誠実に伝えて、良い日にしていきます!
緊張!不安!それでも楽しく!
※なんのこっちゃですね

行ってきます🛤


タノ🦒でした!またね!


《グラログ講座のご案内》

①7月23日(金)には基礎講座70分
費用3000円
基礎、体験、フィードバック、
リアルタイムの実演をします。
終了後講座のパワポデータもお送りします。

②8月6日(金)には本格講座120分
※満員御礼
費用5500円
こちらは
①に加えて実践的な部分や、
考え方のところを
じっくり対話しながらお伝えします。
終了後のデータに加えて、
40ページほどある「ガイドブック」データもお渡しします。

日程などもあると思いますので、
講座ページを見てのご検討や、遠慮なくご質問してください🍀

現在は
①が2名/6名
②が6名/6名→(満員御礼)
です。

お会いできるのを楽しみにしています!
先生方や保護者の方は夏休みまで、あと少し。
暑いですが健康にお気をつけてお過ごしください🍀

各種申し込みページです。
https://guralog5.peatix.com/view
https://guralogp.peatix.com/view

ホームページです。
https://sites.google.com/view/guralog/home?authuser=0





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?