見出し画像

実は抱き枕は大人にもおすすめ!得られる主な2つの効果とは?

こんにちは!
三井新一です!

皆様ご存知の通り、抱き枕とは寝るときに抱いて使用する長い枕のことで、寝るときに姿勢を正す効果があるものです。

実はそんな抱き枕は大人にも使うと嬉しい効果があるので、今回はそれを皆様にシェアさせて頂きます。


■腰痛を軽減

実は腰痛を改善するためには「横向き寝」をすると良いとされていて、横向き寝は他の姿勢に比べて約70〜80%も腰の負担を軽減する効果があるとされているそうです。

しかし、横向き寝で身体がよじれてしまっては意味がないのですが、それを防ぐために効果的なのが抱き枕です。

抱き枕はこの横向き寝の姿勢を正しく保つ効果があり、腰痛の軽減にも優れています。


■いびき予防

睡眠について詳しい方はご存知かもしれませんが、いびきに困っている方には、抱き枕の使用が効果的です。

なぜなら、いびきは仰向けで寝ているときに起こる事がほとんどで、仰向けで寝ることで舌が喉に落ち込んだりすることにより、気道が狭くなりいびきが発生すると言われています。

そのため、いびき予防にも横向き寝が効果的になります。

普段は仰向けで寝る事が多い方が、抱き枕を使用する事で、より横向き寝で安定した姿勢を保てるようになるので、いびきに悩んでいる方も抱き枕はとても効果的です。


■最後に

いかがでしたでしょうか。 

抱き枕が腰痛の軽減といびき予防に効果があるのは、これらに悩んでいる方にとってはとても嬉しいことだと思います。

実は抱き枕の効果はまだまだ他にもあるので、第2弾についても書く予定です。

それではまた!
三井新一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?