マガジンのカバー画像

活動日記

273
日々の活動記録をまとめる用
運営しているクリエイター

#イマーシブへの道

2020年7月25日(土)やれたことリスト

2020年7月25日(土)やれたことリスト

FUJIFILM X100V

今日はときおり雷も鳴る、あいにくの雨模様でした。
写真は、ようやく顔を覚えてもらい逃げなくなった地域猫。

TEDBlogリーディング英語学習の広告記事っぽく見えた。
文末にナショナルジオグラフィックとTEDのコラボ商品のリンクが貼られていた。

JavaScriptvar a = "hoge";a; // => "hoge"var a = "huga";a; //

もっとみる
2020年7月23日(木)心潤った日

2020年7月23日(木)心潤った日

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR

潤いの雨。
昼は友達のプロフィール写真撮影。
夜は先日卒業したコーディングブートキャンプのイベントへ参加していた。

日課のTEDblogリーディング。
コロナ渦前の記事をあえて選ぶことで、頻出単語の被りを減らす狙い。

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR

もっとみる
2020年7月14日(火)勉強再開と夏休み

2020年7月14日(火)勉強再開と夏休み

FUJIFILM XーT4&XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR

超望遠レンズなら背景がキレイにボケてくれるので被写体をより際立たせられますね。
重量1.5kgもある大きなレンズですが、撮影目的が明確なときには躊躇なく持ち出しています。
今年秋開催予定のラリージャパンでも使いたいな。

MacBookがキーボード修理のため手元になく、iPadで書いています。
受付番号か

もっとみる
優先順位

優先順位

FUJIFILM XーT4&XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR

MacBookがキーボード修理のため手元になく、iPadで書いています。

JavaScriptの学習、英語の読解力強化、運動の習慣化、写真のお勉強、長らく忘れていた占い勉強熱の再燃。

3ヶ月間、毎日6〜8時間JavaScriptの勉強に取り組んだ事で芽生えた、学ぶ事の楽しさと、学んだことが結果に結びつ

もっとみる
2020年7月11日(土)行動記録

2020年7月11日(土)行動記録

MacBookがキーボード修理のため手元になく、iPhoneで書いています。

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。

その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の読解力強化にも取り組んでいます。

運動

体調が少し良くなったので今日はウォーキングしました。

雨降ってたけど

もっとみる
2020年7月10日(金)行動記録

2020年7月10日(金)行動記録

心身の不調回復せず。

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の読解力強化にも取り組んでいます。

今日も休養日今日はコードクリサリス イマーシブコース入学前の最終面接を行いました。
イマーシブコースではどんな事をやっているのか説明を受

もっとみる
2020年7月8日(水)行動記録

2020年7月8日(水)行動記録

仕事しながら、運動、JavaScriptの学習、英語学習の3つを毎日必ずやろうとすると結構大変ですね…疲れて眠いです。
睡眠時間や普段の行動まで、ちゃんと段取りしないと。

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでい

もっとみる
2020年7月7日(火)行動記録

2020年7月7日(火)行動記録

薄紫の花を咲かせ、通りがかりに心を和ませてくれたムラサキクンシランが散り始めました。
今年もありがとう。

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでいきます。

勉強
・英語

日課のTEDBlogリーディング。

もっとみる
日本語イマーシブ入学に向けて頭の中を整理する

日本語イマーシブ入学に向けて頭の中を整理する

2020年7月3日(金)に、コードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格しました。

入学予定月は今年の11月。
一見長いように見えますが、あっという間に入学のときはやってくるでしょう。
きたる本番に備えて自分は何を優先すれば良いのか? 色々なことが頭をよぎって行動に迷いが現れているので、一旦立ち止まって整理しておこうと思います。

①英語の読解力強化コードクリサリスはプログ

もっとみる
2020年7月5日(日)行動記録

2020年7月5日(日)行動記録

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでいきます。

朝8時起床。

昨日注文したタフカメラFUJIFILM XP140(SkyBlue)を受け取り。
カメラ持ったまま水をかぶるような状況下での使用を想定しています。

もっとみる
2020年7月4日(土)行動記録

2020年7月4日(土)行動記録

FUJIFILM X-T4&COSINA Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2
(クラシックネガ)

2020年7月3日(金)にコードクリサリス 日本語イマーシブコースの入学試験に条件付きで合格。
その合格条件とは『11月の授業開始までに英語の読解力を向上させること』。
JavaScriptに加え、英語の学習も今後取り組んでいきます。

朝昼前まで寝てました。

もっとみる
2020年7月3日(金)行動記録

2020年7月3日(金)行動記録

コードクリサリス 第2期日本語イマーシブコースの
入試締め切り(7月13日)までにすべての試験をパスすること。
本日5回目の入試試験再チャレンジにて、条件付きながら合格判定を頂きました。

朝8時起床。
朝から雨模様でした。

昼〜夕17時からの入試試験再チャレンジにむけ、JavaScriptの勉強。
冒頭でも書きましたが、条件付きながら5度目のチャレンジで合格判定を頂きました!

夜ふと雨の中を

もっとみる
2020年7月2日(木)行動記録

2020年7月2日(木)行動記録

FUJIFILM X-T4
FUJINON XF80mmF2.8 R LM OIS WR MACRO(XF2X TC WR)

もう一つの梅雨の花、ムラサキクンシランの時期も終わりが近くなってきました。

コードクリサリス 第2期日本語イマーシブコースの
入試締め切り(7月13日)までにすべての試験をパスすること。
明日7月3日(金)17時に5回目の再試験にチャレンジしてきます。

朝〜昼休暇をも

もっとみる
2020年7月1日(水)行動記録

2020年7月1日(水)行動記録

コードクリサリス 第2期日本語イマーシブコースの
入試締め切り(7月13日)までにすべての試験をパスすること。
7月3日(金)17時に5回目の再試験にチャレンジするため、仕事の行き帰りや空いた時間を勉強に割り当てています。

行き帰りの3密電車が心底ユウウツな今日このごろ。

朝6時半起床。
Spotifyで音楽聴きながらJavaScriptの勉強。

テンポの早い曲に合わせてパチパチとコード打ち

もっとみる