見出し画像

2020年7月25日(土)やれたことリスト

FUJIFILM X100V

今日はときおり雷も鳴る、あいにくの雨模様でした。
写真は、ようやく顔を覚えてもらい逃げなくなった地域猫。

TEDBlogリーディング

英語学習の広告記事っぽく見えた。
文末にナショナルジオグラフィックとTEDのコラボ商品のリンクが貼られていた。

JavaScript

var a = "hoge";
a; // => "hoge"
var a = "huga";
a; // => "huga"

let a = "curry"; // => Uncaught SyntaxError: Identifier 'a' has already been declared
a = "curry";
a; // => "curry"

const b = "Nan";
b = "Chicken"; // => Uncaught TypeError: Assignment to constant variable.

ようやくvar、let、constの各変数の違いを把握できた。
varで変数宣言すると、再度varで同じ変数名を宣言した場合に値が上書きされてしまう。
基本使う必要はない、という理解に至る。

値を再代入したいならletを使ったほうが文字数を少し減らせるし、宣言済の変数を誤って上書きする心配もないはず。

まこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?