見出し画像

#016.瞑想で自分と向き合う.


こんにちはSatoです.
今日はどんな朝を迎えましたか?

今日はMy Ayurveda Life として
【瞑想】についてご紹介します.

ヒントや気づきに出会えますように
最後まで読んでいただけると有難いです☺
_________________
◻️瞑想

▶おすすめポイント

✓自分と向き合う
✓キモチを切り替えることができる
_________________

Ayurvedaを学びはじめてから
ワタシはようやくただ坐る練習が
定着しはじめました.

定着した一番の理由は.
結果と原因の法則を紐解くために
五感から得る情報に耳を傾ける習慣が
できたからではないかな?
と感じています.


◻️My Ayurveda Life - 瞑想
▶︎日々実践していること
・朝晩ただ坐る時間を確保する
・五感で感じることだけ意識をむける

▶︎控えていること
・頑張ろうとしない
(頑張って坐ろうとしない)
(頑張って意識をコントールしない)

▶︎結果
・ストレスに振り回されにくくなった
・五感が以前より繊細になってきた


毎朝30分間.誘導瞑想を実践を続けるなかで
自分とのお約束ごととして.
ととのえることが目的だから.
頑張らないようにすることを心がけています.

日々の出来事に対し毎回反応しすぎない.
ココロを整えるために練習している時間だから.

そしてココロの鏡が曇らぬように
五感から感じる情報をもとに
自分にとって心地良い状態に
調えていくための時間でもあるから.


瞑想中に
今日はいろんな考えてしまい
注意力散漫だなと気づいたら
お仕事は丁寧に見直す時間を多めに.

今日は感じることがいい塩梅で
落ち着いているなと感じたら
丁寧に取り組みたい仕事の計画の時間を長めに.

と.ワタシにとっては
今日の自分の取説を見つける時間にも
なってるような感覚もあります.

はじめのうちは.
ココロの騒々しさに
一喜一憂してしまうこともありますが.
今の自分をやさしく受け入れてみる.

環境によっては
素直でいることは難しく感じていても.
自分だけには素直になる時間を
一日のなかに作ってみませんか?

素直になった自分が違和感を感じたなら
今よりbetterな改善を重ねていく.

今日より明日.そして未来の自分のために
いまできる最善の選択をする.

ココロが頑張ることを引き算する時間を
これからも重ねていきたいと想います.

それではこの後の時間も
笑顔でやさしさが溢れる日々となりますように🌱


2022年06月01日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?