見出し画像

子に絶対聞くな!「何故できなかったの?」

やりたいことのはずなのに「できない理由」を並べる子どもたち。親や大人の責任です。やりたいことを実現できる子に育てるための適切な親の声掛けとは?

はじめに

こんにちは!「こどもコーチのこーちゃん」ことスタスタCEOの鈴木孝一です。

東工大院卒、ITベンチャーと一部上場企業を経て教育ベンチャー2社経営、趣味で器械体操やプレミアムテキーラのインストラクター、・・・。誰かが敷いたレールには従わない人生を毎日楽しんでいます。

😎--ちょっとCM--😎
臨時休校要請を受けて「やりたいことを見つける子どもオンラインコーチング」の無料ユーザ枠を増やしてます!4月末まで完全無料!
--- -- --- -- --- -- --- -- --- --

やりたいことのはずなのに「できない理由」を並べる子どもたち。親や大人の責任です。やりたいことを実現できる子に育てるための適切な親の声掛けとは?

画像1

◆できない理由を並べる子ども達

父:こどもコーチングで「死ぬまでにやってみたいことリスト」を作って、それを実現するってのを皆んなそれぞれ進めてるんだけど、最近ちょっと気になることが出てきたんだよね。

👦:何かあったの?

父:「できない理由」「できなかった理由」をいくつも並べてくる子がいるんだ。

🧒「◯◯だからムリ」
👧「△△だからできない」
🧒「□□でできなかった」

って。もともと自分の「やりたいこと」のはずなのに、実現させるための行動に移していくと「できない理由」「できなかった理由」を次々と言い訳のように言い始める子がいるんだ。

👦:本当はやりたくないんじゃない?

父:うん。その可能性も考えて「別にやりたくなかったらやる必要ないんだよ」「他のやりたいことから進めても良いんだよ」って聞くんだけど。そこで「やめる」って子もいれば「やりたいことだから続ける」って子もいて。

👦:「やめる」って子もいるんだね。

父:そこでやめる子はいいんだけど、問題は「続ける」って言う子の方だ。自分でも「やりたいこと」だと認識してるのに「できない理由」を探しちゃうんだ。きっと普段の生活で染み付いちゃってるんだろうなって。

画像2

◆言い訳を並べさせる大人達

👦:普段の生活って?

父:自分では「やりたい」と思ってないけど無理矢理やらされてることが多くて、それが出来なかったときにいつも言い訳してるんだろうなって。

・宿題ができなかった言い訳
・家のお手伝いを忘れてしまった言い訳
・体操服を持って帰ってくるのを忘れた言い訳

とかね。

👦:あ、・・・ボクもしてるかも。

父:そうだよね、あるよね。でもこれはお父さんとか大人側の問題かもしれない。何か上手くいかないことがあったときに、

👩「どうしてできなかったの?」
👨「どうして忘れたの?」

って聞いちゃってるんだろうね。こう聞かれると「できなかった理由」を答えちゃうのは当たり前だよね。

👦:問い詰められてるように感じるから「自分は悪くない!」ってのを言いたくて「できなかった理由」を並べちゃうんだと思う。

画像3

◆大人が掛けるべき言葉

父:そりゃそうだよね。これは大人側の責任だ。ごめん。改善するね。ここで言うべき言葉は、

👨「どうやったらできそう?」
👩「どうやったら忘れない?」
👨「どうやったら上手くいく?」

だよね。こうやって聞かれたらどう思う?

👦:次はどうやったら上手くできるかなって考えたくなる!

父:「問う力」「質問する力」が大事って何度も言ってると思うけど、この声掛けも同じだよね。「どうしてできなかったの?」は悪い質問で、「どうやったらできそう?」がいい質問ってことだ。

👦:「どうしてできなかったの?」って聞かれると「自分はダメな子なんだ」ってネガティブな気持ちになっちゃうけど、「どうやったらできそう?」だと前向きに次のことを考えられる気がする。

父:親や大人の「質問する力」が子どもの「やりたいことを実現する力」に繋がってるってことだね。

画像4

◆子ども自身が意識すべきこと

👦:大人の質問が大事ってのはわかったんだけど、ボクたち自身ができることってあるのかな? 「やりたいことを実現する力」を伸ばすために。

父:もちろんあるよ。大人がどれだけ悪い聞き方してきても、子ども自身が強い気持ちを持つことができればきっと乗り越えられる。大事なことは、

・絶対できる!
・自分なら実現できる!

って信じることだ。「できない」「ムリ」って思っちゃうと、本来できたはずのこともできなくなっちゃう。

👦:「できるはずのこと」が自分の気持ちのせいでできなくなったら勿体ないよね。

父:そう、とっても勿体ない。自分の可能性を自分で潰してるってことだからね。「できるはず」って思っていれば失敗したり上手くいかなかったとしても「次はこうしよう」って気持ちが湧いてくる。

👦:「あきらめたらそこで試合終了ですよ」だね!

父:なんで安西先生知ってるの!?笑

さいごに

お父さんお母さんに役立つ記事を毎日書いていますので「スキ」「フォロー」で応援いただけると嬉しいです!

臨時休校要請を受けて「やりたいことを見つけるオンラインコーチング」の無料ユーザ枠を増やしてます!4月末まで完全無料!この機会に是非↓

#子育て #育児 #教育 #子ども #小学生 #親子 #質問 #声掛け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?