社労士ケイさん

社労士ケイさん

記事一覧

法定三帳簿 整備しておきましょう

法定三帳簿とは「労働者名簿」「出勤簿」「賃金台帳」の3つの必須帳簿のことですが、これ、要するに「誰に」「どのくらい働いたから」「いくら払ったか」の記録のことです…

1

就業規則はいつ作成するべきか

就業規則は、企業や組織が従業員に適用する職場ルールのことです。 主に雇用関係における権利と責任、労働条件、勤務時間、休暇、給与、昇進、解雇など、様々な側面をカバ…

4

有給休暇の計画的付与 労使協定締結を忘れていませんか?

有給休暇の計画的付与を実施している事業所は今はもうかなり多いかと思います。ただし有給休暇の計画的付与には労使協定の締結が必要なのはご存じでしょうか。 有給休暇の…

1

法定三帳簿 整備しておきましょう

法定三帳簿とは「労働者名簿」「出勤簿」「賃金台帳」の3つの必須帳簿のことですが、これ、要するに「誰に」「どのくらい働いたから」「いくら払ったか」の記録のことです。

これらが実際に使われるのが行政の調査のときと助成金申請のときです。経営者が従業員にきちんと給料を払っているかどうかのチェック資料ですね。
よほど怪しいことがない限りは従業員一人一人に聞き込み調査なんかしませんからこの帳簿がちゃんと整っ

もっとみる

就業規則はいつ作成するべきか

就業規則は、企業や組織が従業員に適用する職場ルールのことです。
主に雇用関係における権利と責任、労働条件、勤務時間、休暇、給与、昇進、解雇など、様々な側面をカバーしており、従業員が就業規則を遵守し、事業所がそれを適切に実施することで、労働関係が円滑に進み、法的なトラブルや紛争が防止されることが期待されるものです。

社会保険労務士へコンプライアンスやリスクヘッジ要素をみたしたものを発注しても良いで

もっとみる

有給休暇の計画的付与 労使協定締結を忘れていませんか?

有給休暇の計画的付与を実施している事業所は今はもうかなり多いかと思います。ただし有給休暇の計画的付与には労使協定の締結が必要なのはご存じでしょうか。

有給休暇の計画的付与は有給休暇取得促進のための制度なのですが、事業所側がこの制度を悪用すると、実質的に労働者の有給休暇日数を減らすことができてしまいます。その抑止力として労働者代表と労使協定を結び、合意の下で制度実施をしていますという状況を作ること

もっとみる