見出し画像

「アラフィフころんでまたおきる」謝辞③

Kindle本4冊目「アラフィフころんでまたおきる」へのレビュー、コメント、お声への御礼、パート③でございます。

カーボさん

1冊目に取り組む際、(そのころ)3000円で出版サポートをお願いさせて頂いたカーボ様。今や飛ぶ鳥落とす勢いでkindle本出版驀進中。あれよあれよという間に、ご活躍の幅を広げていらっしゃいます。

どっちゃん|スニーカーぬり絵×Kindle出版様

スニーカー愛に溢れた塗り絵を展開中。あのスニーカーの質感をペン画で再現、リアルです。じわじわとスニーカー愛を感じ取ることが出来るのです。

釣り、アルコール、副業、様々なテーマでkindle本刊行を手掛けていらっしゃいます。誠実なお人柄を行間に感じる、リラックスできるカフェでコーヒーを飲みながら読みたいなあと、感じさせる作家様です。

まつお様

コメントに「ダウンロードしましたあ」と書いて下さいまして、ありがとうございました。まつお様の蔵書に潜伏させて頂いた御礼でございます。

りえ様と過ごした尊い日々を、ゆめの様の画とともに描かれた1冊です。note記事でも読ませて頂いておりまして、たくさんの人に魅了され、そしてたくさんの人が出入りする大きなコミュニティとなっています。

きよこ様

kindle本初刊行に向けた心の揺れ動き、歩みをnote記事を書いていらっしゃいます。魂込めて書かれた記事に心が震え、そしてコメント欄にミラクルセッションが起こる、出入りする皆様や、きよこ様とリアルタイムで同じ時間を共有させて頂くありがたさを感じるのです。そしてトリ本の頃から私の本を丁寧に読んでくださっています。kindle本刊行楽しみにしております。

ふみ様

多彩なコンテンツを展開されている多才なふみ様。ほっこりサークルというサロンも運営されていらっしゃいます。

kindle本も手掛けていらっしゃいます。私が読ませて頂いた本は詩集です。空を見上げたくなるような詩の数々です。

ノリノリ様

元英語教室を運営されていらっしゃったり、息をのむような美しいアイシングクッキーを作ったり、社交ダンスで颯爽と踊っていらっしゃったりと、人生を謳歌する、私が心から尊敬しているノリノリ様。今回note出版告知記事にサポートを頂きまして、ありがとうございました。動物の写真シリーズは毎日のように追っかけて記事を拝見しに行っております。

そい様

学校の先生であります、そい様。ホネ本告知記事に「トリ本ダウンロードしましたああ」というコメントを残して頂きました。トリ本の方で暖かいレビューをおよせ頂きまして、ありがとうございました。

上記のほかおひとり、別の機会に御礼記事を書かせて頂こうかと思っております。

3記事にまたがって書かせて頂きました謝辞。そしてトリ本の方3冊、いつのまにかレビューを新しく頂いておりまして、そちらの御礼もと思っております。なかなか追いついていなくてすみませぬ。

そして現在、ハンドメイド本を執筆中でございます。この10月末の刊行を目指しておりましたがどうやら難しく、11月以降になりそうです。文章はそこそこに書けているのですけれど、画像や図表を考えている最中です。1~3冊目野鳥フォトエッセイ、4冊目闘病記エッセイ、5冊目は実用書となる予定。ジャンルが異なると脳の使う部位もまた異なるみたいで、苦心中でございます。

サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。