spring

普段の生活のこととか、思い出に残るものをつづりたいな。

spring

普段の生活のこととか、思い出に残るものをつづりたいな。

最近の記事

"憧れ"をもってもらえるのかな

僕は本当に幸せな人生を歩ませてもらっており、どの道についても自分より進んだ"憧れ"の存在がいつもあった。それは勉学についてはもちろん、スポーツであったり、趣味の深さであったり、はたまた元気さであったり。 その人たちがいてくれたおかげで自分はその人を目標にできた(なんせ負けず嫌いな性格なので、あいつを負かしてやるぞ!の精神で頑張れた)、努力ができた。本当に僕の周りにいる人には感謝をしている。今の僕はその人たちのおかげでできている。 でも、よく考えるのは僕は誰かの"憧れ"にな

    • 音楽に救われるってこういうことなんだ

      僕は日常生活において、どんな時も音楽とともに過ごすぐらい音楽が大好きなんですが、最近になって初めて「音楽に救われる」という体験をしました。 先の記事でも話したように、最近は自分の丈に合わないほどの責任に半ば潰されながら生きています。今はましですがピークだったころには「死にたい」なんて考えてもいいかな。って思っていたほどでした。 すこし話は逸れるんですが、初めて死にたい人の気持ちがわかったような気がします。僕が感じたのは「死にたいな」っていう死への願望というよりも、「死ねば

      • 今日はるんるんで寝られる

        • 改めて自己紹介

          皆さんこんにちは!すでに記事をいくつか掲載していますが、ここで改めて自己紹介をさせていただきます。 僕は関西に住む、18歳の大学2年生です(2024年時点)。数学を専門分野に日々意味の分からない数式と戦っています。好きな食べ物はうどんとりんごです🍎この2つは無限に食べられます。あと海の動物が好きです(クジラとか特に)。好きなスポーツがあって、それはソフトテニスっていうやつです!簡潔に言えばテニスのボールが柔らかいVer.です。とっても楽しいんですよ。 僕がこのnoteを始

        "憧れ"をもってもらえるのかな

          ほんの少しだけ、僕の言ったことであなたがふふっと笑ってくれるだけで、どんなに幸せで、楽しく、愛おしいのかをあなたは知らない。

          ほんの少しだけ、僕の言ったことであなたがふふっと笑ってくれるだけで、どんなに幸せで、楽しく、愛おしいのかをあなたは知らない。

          気になるあの子

          人生で何度も出会うであろう、「あの子いいな」っていう人。 その人といるだけで安心する、楽しい、ずっと同じ時間を共有していたい。でも、僕の人生にはまだ1人しか現れていない。もちろん何人も「可愛いな」と思ったりすることはあった。 でもやっぱりあの子なんだよね、そこにはちょっと違う感情がある。周りからも「一途やね」ってよく言われるんやけど、これが一途ってやつなんかなって思うことはよくある。 そしてそして、最近その子とSNSとかで接点を持つようになりました。とても嬉しいんやけど

          気になるあの子

          せっかくnote始めたのに、初めからナイーブ投稿なんやばすぎ

          せっかくnote始めたのに、初めからナイーブ投稿なんやばすぎ

          期待と責任

          6月になり、もう夏だと感じるくらいになってきたこの頃、僕は人生で一番といっていいほどの責任感に追われ、押しつぶされそうになっています。 もともと昔から断ることが苦手で、頼まれたことは極力する人でした。そんなところが自分のいいところであり、でもやっぱり直さないといけないところだと思っていました。 しかし、人間とは変われないもので結局今もそんな断れない性格とともに生きています。そして最近、その性格が僕にも牙をむくようになってきました。 バイトでは明らかに他人よりも多い業務量

          期待と責任