マガジンのカバー画像

しけってる日々(日記っぽい何か)

112
日々の振り返り、感じたことのほか、その日に見聞きしたカルチャーについて書いています。
運営しているクリエイター

#とは

なぜ「書く」なのか?

文章を書くことは昔から好きだった。
なんで? って、単純に褒められることが多かったからだ。

小学校からこんにちに至るまで。
作文に読書感想文、エッセイ、論文、レポート、なんちゃって小説、インタビュー記事、書評にディスクレビュー、ライブレポートなどなど……。いろんな文章を書いてきた。
しあわせなことにその多くは、周りからの評判が割とよかった。

書いて、発信する。
書いて、伝える。
それが私の「好

もっとみる
世の新人ちゃんたちへ。「気が使えない」と言われた時に。

世の新人ちゃんたちへ。「気が使えない」と言われた時に。

 「気が使えないな」といった類のことを、新人時代に散々言われたな。と突然思い出した。メンタルブレイクするくらいに、毎日毎日、だれかに言われていた気がする。いや、人間の記憶は自分に都合の良いように改竄されることが多いので、「散々」の程度は「時々」言われ、「半分くらい」は本当に自分が悪かったとしておこう(そんなことはどうでもいい)。

 ではなぜ、新人時代の私は「気が使えな」かったのか? あの頃に言わ

もっとみる