見出し画像

【振り返り】#今年も残り100日 らしいのでバケットリストを更新してみた

こちらの内容を振り返ります!目標感が結構変わったなぁと。

勉強

・SHElikesに入会して、年末でちょうど半年間。今年中の卒業を見据える。
ただコミュニティのつながりは欲しいんだよね…!

こちら、2023年3月末まで海外コミュニティのサポ隊をすることにしたので、それまでは卒業しません! 4月以降は、キャリアを鑑みて要調整。コース受講、イベント視聴、コミュニティ運営の在り方の勉強(自分の所以外も含めて)を引き続きやっていければと思っています。

海外コミュニティのnoteはこちら!運用管理と一部編集を担当しています。

・TOEICまずは800点を目指す(ゆくゆくは900点とりたい)
もう12月しか受けられない疑惑…あと1回でスコア伸びるのか?笑
少しでもいい点を取って会社に受験料補助申請したい(年1まで)

全然勉強できなかった…会社に申請するか迷うw
仕事には全く要らないけど、学歴的にもっとスコアがあるべきなんよね…。
テクニック的な部分もあるので、TOEICだけ真剣に勉強したらスコアは上げられると思うけど、必要なフェーズじゃないので一旦保留かな。

・PRプランナー資格認定制度の勉強&受験申込(11月受付開始?)
これは仕事に活かしたい。
マーケティングのこともちょっと出てくるの、おもしろい。

これもやる気あったんだけど、人にも話を聞く中で、受験料・認定料・更新料が今の自分に見合うのか疑問なので保留。正会員に登録してる企業に勤めるなら話は別だけど。広報職で転職するのもなんか違う気がしている今日この頃。たぶん、何でも屋のポジションが結局向いてる。笑

・FP 3級の勉強&受験申込(11月受付開始?)
これは趣味のついで。お金に負けたくない!←

これも情熱が冷めた。笑笑
でも知識として気にかけてはいきたい。一人で生きていくのなら。(白目)

仕事

・本業の仕事用に作ったアカウントをメディアとして育てる

育ててないね~~noteだけは記録として残しておけるものにしたい…Twitterは交流用にして、期間が終わったら消しましょう…

・本業の商材アカウント運用も頑張る

これはまあぼちぼち…本当はもっと継続的に手がけていきたいんだけど、いかんせんタイムリミットがあるので、自分でやるというより人に引き継ぐフェーズになりそう。もっと頑張りたい。

・自分を商材にして取材してもらう=会社のPR

当初の目標感から状況が変わったので、量より質で勝負しに行きます。やれるところまでやってみよ~

・母校卒業生として何ができるかを考える(高校、大学)
まずは、どういうアプローチができるかを練るところから。

同窓会にアプローチしようと思ったけど気力が無かった。送るだけ送ってみようかな。学生支援に携わりたい気持ちの、ひとつのアウトプットになりそうな気もする。

創作活動

⭕ZINEをつくる(数年越しのやるやる詐欺)構想だけでもね!

構想してる!!これは実現させられそう!!春くらいにお披露目したい。アイディアねりねりします。。。

⭕ライティングのお仕事でお金をもらう(SHEライターコンペ以外でも)

・SHEライターコンペ:応募初月から3ヶ月連続で入賞・報酬を頂きました。
・ライフスタイルマガジン『CLIP'CLIP』へ記事を寄稿させてもらっています。lit.linkに実績を貼っています↓
・みえだ舞子さんの広報業務お手伝いにあたり、Twitterスペースのイベントレポートから担当させてもらっています。

・公募に入賞する

これは入賞するほど応募できなかった…! 来年はもっと自分を試していけたらいいな。

⭕ギターをまた触る
クローゼットに眠りし勇者の封印を解く←

今日の昼間にちょっと触りましたwww
お掃除と弦の張り替えが必要だけど、コードとか手癖で覚えてるものだなと…来年はちゃんとやり直すかぁ…また曲つくったり歌ったりしたいな。

・映画エキストラに参加する
自主作品のお手伝いを狙っている…

これは人生でいつかやってみたい!

音声配信

9月にstand.fmへ登録して、1回だけ発信しました。笑
昔ラジオ制作の仕事もしていたのですが、やっぱり原稿を書いて喋るって結構な労力なんだよね…気軽に喋ったらいいのかもしれないけど、その勇気がない。笑
でもシーライクスのイベントで登壇してても、喋るのは好きだなと感じるので、何らかの形でこれもやっていけたらいいな~。

国内でやりたいこと

・47都道府県制覇に向けて(現在36都道府県)3県ほど行けたら
富山と山梨はすぐ行けそうね…ワーケーションしよかな

山梨・富山に行けて38/47都道府県に!なおワーケーションはしてない。笑

・星野リゾートでワーケーションしたい

来年な!!!

・足利織姫神社に行きたい

これも来年な!!!

・椿山荘のアフタヌーンティーに行きたい

日程チラチラ見てたんだけど、いつも混んでる。笑
来年は行きたいな!

恵比寿のコーヒー占いに行きたい

10月に行ってきました~!占いはともかく、またお話しに行きたい…!

プライベート

・こども食堂的な所に参加したい(これもやるやる詐欺)

やっぱりちょっと怖くて躊躇ってしまったなぁ。お金や物を支援するところから関われたらいいな。

・ふるさと納税あと2~3か所!どこにするか迷う…

追加したけど年末すぎて書類が間に合わないのでは~「ご利用は計画的に」が過ぎる~~

・3㎏くらい体重を落としたいですよね

落ちてません、シーメイトダイエット部で頑張ります!!!

・からの、断食道場に行ってみたい(2泊3日が限界そう)

とりあえずファスティングのサブスクみたいなやつは始めたんだけど、朝食をスムージーに置き換えるくらいしかできてないので、ガッツリファスティングする日を設けたい。

・英会話カフェまたはオンライン英会話に参加してみる

行ってないけど、職場の外国籍の人とたまに英語で喋る約束したから、来年からやります(そんなんばっかり)

・絶頂睡眠体験…

なんかベッドを変えたら多少よく眠れるようになった気がしないでもない。「悟空のきもち」渋谷店がオープンするのでそのうち滑り込みたい~~

家具家電の買い替え

iPhone(14pro申し込んで確定連絡が来ておりません)

紆余曲折ありましたが、10月から14proを使っています! めちゃくちゃ久しぶりに変えたんだけど、途中で会社の機種変とかなかったら、ついていけなかっただろうな…!笑

・テレビ(お店で買いたいの…)

買いそびれました!初売り行くか迷う!

ベッド(こちらもお店で…マットレスいいやつ欲しい…)

9月末に購入し、10月に届きました!セミダブルベッドの女になりました。

他にもいろいろあるけど、取り急ぎ残り100日で出来そうなことを!
海外にはまだ行けそうにはないので「海外でやりたいこと」は保留ですね…

なりたい自分になっていけるよう、すこしずつ進んでいけたらと思います。

海外コミュニティにジョインしているのが、その布石かも?
来年こそは海外に行きたいな…!

バケットリストの抜粋以外にも夢や目標がいくつか叶いました。こちらのマガジンにまとめています。

残り100日での達成はやっぱり難しかったけど、やりたいこととそうでないことが明確になって良かったな。来年も、やりたいことをすぐやれる人でいたい。

30代の入口で、新しい未来を歩み始めた2022年。
来年もさらに充実した一年を過ごせるように頑張ります。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

頂いたサポートは自己研鑽のため有意義に使わせていただきます。Xでも繋がってください!