見出し画像

【最高なRainy Day】今日雨が降るとは聞いてません。傘持ってません。でもサングラスは持ってました。スタートアップに大切なものは何!?

どうも、
今日雨が降るとは聞いていなかった
【最高なRainy Day】です。

家に帰ってきて、
レンズの濡れたサングラスを見て、
「あ、ブログ書けるやん」
と気づきました(雨)
(笑)の代わりに(雨)使うな(雨)

まずは

今日の振り返り


今日は1、2、3、4、6限が授業でした。

5限が空きコマだったのと、
たまたま先輩が営業している
カフェの営業日だったので
お邪魔してきました。

↑こちらがお店までの道です
 いい雰囲気ですよね


↑こちらが店内の雰囲気です
 洋楽が流れていてとても落ち着きます

今日、いただいたのはこちら。


今日いただいたコーヒーとお菓子

今日は、
コールドブリューとお菓子もいただきました。

コールドブリューはとてもあっさりしていて、
夏にはこれ!って感じです。

すごく美味しかったです

噂によれば
このコールドブリューを作るために
10種類以上試したとか。。。

もうプロですね!

ちなみにオーナーの年齢は22歳!
(現役大学生です)

そんなオーナーが経営する
お店の名前は

"aiu coffee"


aiu coffee のインスタ

aiu coffee
お店のインスタはこんな感じです!

毎日営業しているわけではなく、
月に数日間限定で営業しています。

ぜひ、
◯◯◯大学の学生は行ってみてください!

さあ、では続いて

今日のアウトプット


今日はせっかくなので
この先輩のカフェに関連して

スタートアップについて


考えていきましょう。

スタートアップとは
いわゆる0→1
って言われるやつです。

スタートアップの際に大事なことは2つ!

まず1つ目が

自分の身の丈にあったビジネスをすること

です。

Q 自分の身の丈に合わないビジネスをするとどうなるか?
A 潰れます

簡単です。

ただ潰れるだけです。

だから、まずは
自分の身の丈に合ったビジネスをしましょう。

そして、2つ目が

利益率の高いビジネスを行うこと


です。

これも大事ですね。

とにかくスタートアップ時は
資産がありません。

だから、
とにかく自力で生きていけるように
利益を上げていかなければなりません。

すご〜いやらしい話をします。

コーヒーってめちゃくちゃ原価安いらしいです。

まあ、なんとなくイメージはできますよね。

だから、利益率が高いんですよ。

スタバとかは特に!
場所や空間を提供しているっていうのもありますが、
にしても高すぎるだろ

と思っても、
スタバには入ってしまうだけの
ブランドが確立されています。

少し余談を挟みましたが、
これらの2つのポイントを
先輩は掴んでるんですね。

まずは、
自分の身の丈に合ったビジネスをするために
営業日を絞っている。

また、価格設定の無理はしない。

協力してくださる人たちのサポートを使う。

そして、
そうやって利益率の高いコーヒーで勝負する。

こんな書き方をすると怒られるので言っておきます。

先輩はお金稼ぎのためにカフェをやっているのではなく、
大手カフェでのバイト経験から
コーヒーに興味を持ち始め、
自分の好きなコーヒーと一緒に
自分の好きな空間を他の人と一緒に
体感したい
という思いからされてます。

素敵な夢ですね!

そんな先輩の夢を応援します!


もう1度インスタ載せておきます。

◯◯◯大学の学生はぜひ空きコマに!
(自分の大学ばれるやん)

おまけ

あのゲーム業界で有名な任天堂の
始まりは、
花札とトランプでした。

今や世界でトップレベルで有名な
イーロン・マスク氏の最初は
ゲーム開発でした。

といったように、
最初は自分の身の丈にあったイジネスから、
利益率の高いものから取り掛かると
スタートアップは成功に近づくのではないでしょうか。

これだけで必ず成功するという保証はありませんが、
これをしたらあとは
実績やスキルや経験を落とし込めれば、
なんとなくうまくいくでしょう。

わからない時は経験している人に
聞くのが1番効果的です。

というアドバイスを最後の言葉とします。

今日1日お疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?