sparkjoygoldcoast

1989年より海外在住。オーストラリア、タイ、シンガポールを経て現在マレーシアに居住。…

sparkjoygoldcoast

1989年より海外在住。オーストラリア、タイ、シンガポールを経て現在マレーシアに居住。航空会社から始まり塾講師、大学院研究員など様々な仕事をしてきたが、片付けコンサルタントこそ天職と思い修行中。物に囲まれて思考も人生も停滞している人達へ。片付けで人生はきっと好転します。

最近の記事

今だから言える海外留学や移住について

最近はオリラジの中田さんの影響もあり、海外移住が人気ですね。 以前はオーストラリアにも退職者移住ビザがあり、移住先としても人気を博していましたが物価の上昇と共にビザ自体が廃止になり、マレーシアにシフトした方も多数。暖かい気候の中ゴルフを楽しみながら人生を謳歌していた人達も今回のコロナで遂に帰国を決めた方も大勢いらっしゃいます。 現地採用で一人暮らしをする人、子供の教育のために親子留学している人、企業の駐在員、リタイア組、各国どこへ行っても其々事情は違い、目的も違うでしょう

    • 海外在住32年後の本帰国

      帰国まであと1ヶ月。3月に帰任が決まり、引っ越し準備期間は充分にあったはずなのに、フルロックダウンに入って身動きがとれない。マンション内はビジター禁止、引越しどうするの? ゴルフもジムもプールもマッサージサロンも閉鎖で、クレジットも残っているのに使えない。友人との外食も出来ない。イライラは現生活の未練や帰国後の生活の不安からきている。 でもふと思い出した。いつも日本に一時帰国する前のウキウキ感。帰ったらあれを食べて、あれを買って。この30年あまり ”日本お買い物リスト” な

      • イメージとは

        イメージとはやっかいなものだ。 私はいつも女の子っぽい、花柄とかスイーツが好き、しとやかで運動なんてしないイメージらしい 爆 何十年も付き合ってる友人でさえ、未だにその印象が根強いらしく、ギャップにいちいち驚いてくれる。 実際の私は、花柄やスイーツは好まず、体育会系。ケーキは残してもイカの干物は食べ続ける、全くのオヤジキャラ。 以下 色んな人から受ける質問 友人 “Sちゃん 香水何使ってるの?”いい香り“ 私 “使ってないよ。これ蚊除けスプレー“ 友人 ”Sちゃん

        • 引越し片づけのタイミング

          マレーシアのフルロックダウンはまた2週間延長になり、近くの散歩でさえも登録制なので引きこもり。そんな中日本に住む親達のワクチン予約が大変でした。地域により予約方法が違う上、1回目と2回目で方針が変わったり、海外からの電話やWebも突然規制がかかりプロキシを使い、何時間もかけて予約。以前母はアナフィラキシーショックをおこした事があるので心配で落ち着かない日々を送っていましたが、先週無事に2回目を終えてホッとしています。 それでもなぜかまだ落ち着かないのは1-2ヶ月後には引越し

        今だから言える海外留学や移住について

          母の口癖

          超潔癖症の母の昔からの口癖。 玄関に天井から自動散布してくれる消毒スプレーを設置したい。 丸坊主にして、たわしで頭洗ってスッキリしたい。  って私が女子力ゼロになったのはこんな母のせいだわ! と思いながら最近買ったのは、UV消毒ナノスプレー。 ロックダウンの規制で行きつけのヘアサロンに行けず、近くのヘアサロンに飛び入ったら、あらまあ、刈り上げにされてしまいました。丸坊主まであと1歩と冷静に考えている自分もある意味怖い。だんだん似てきたなぁ。 #母の口癖 #潔癖症

          デジタルの片づけ

          PCや携帯のデータはスッキリとしているつもりだったが… 先日こんまりメディアJapan社長のお話に刺激を受け、自分の携帯内のアプリ数は何個あるか想像して実際の数と比べてみる。 50位かなと思ったら90もありその大半がタイ語、中国語、マレー語の語学アプリ。 タイ語 一時はあの文字も必死で覚え簡単な読み書きはできるようになったものの、今や殆ど記憶に残っていない。あの蛇のような🐍ニョロニョロ文字が読めた時の高揚感はいい思い出。タイでは英語がほぼ通じなかったので少しの学びでもとても役

          デジタルの片づけ

          帰任が決まって

          夫の会社より、帰任命令が出た。コロナ禍で様々な企業の駐在員が大勢帰国しているので予感はしていたが、心がざわついて何も手につかない。 一時帰国は何度もあったし、日本が恋しくて仕方がない日も多かった。高齢の両親の事を考えると、リモートワークで地元に住めるのも好都合なのに、気持ちが追いついていかない。 平成元年に消費税に慣れぬまま、バブル時の華やかさを引きずったまま日本を出てから32年。能天気なズレまくった感覚で、日本の生活は厳しいだろうな。美味しい物を食べに帰るだけの観光とし

          帰任が決まって

          片付けたら痩せた 

          片付けレッスンを終えてから始めたストレッチやオートファジーダイエットで2ヶ月でー8kgとなった夫 体年齢が8歳も下がり体脂肪は私より少なくなった。 今まで何度言っても食べたい放題 飲みたい放題 一度もDietしようとしなかったのに自ら動いて驚きの変化 片付けの効果がこんなところにまで 脂肪も手放したくなったようね  しめしめ🤗片付けレッスンのお問い合わせは下記までお気軽にご連絡下さい。 https://instabio.cc/sparkjoygoldcoast 公式

          片付けたら痩せた 

          私と片づけ

          2021年3月よりこんまり®︎流片づけコンサルタント 超綺麗好きの両親の元で育ち、外出先から帰ってきたら玄関で服は全取っ替え、足を拭いて上がるのが我が家の規則。お客様が帰られた後は、ハイターで拭き掃除。 昔夜中に泥棒に入られた事があったのですが、母が最初にした事は拭き掃除🤣 翌朝警察が来た時には全く指紋が取れずに呆れられた記憶があります。半世紀も前から現在のコロナ対策も顔負けの除菌ぶりでした。 常にピッカピカの無菌状態の家で育てられた私は、免疫力がなく体も弱いポーッとした子供

          私と片づけ

          片づけレッスン募集

          レッスン内容 ご自宅に伺って、もしくはオンラインにてこんまり流片づけ法に沿って、お客様ご自身で、お片づけができるようにサポート致します。その結果リバウンドなしのいつまでも綺麗なお部屋を保つ事が可能になります。理想の部屋でときめいた物だけに囲まれて生活してみませんか。パートナーとの関係が良くなった、本当にやりたい仕事に転職できた、ダイエットできた…とその効果は部屋の整頓だけにとどまりません。きっとより輝く未来が待っています。 ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい。 こんまりメソ

          片づけレッスン募集

          Profile

          *大学卒業後世界中を飛び回り✈️、仕事をきっかけにオーストラリア🇦🇺に移住。 *この10年はタイ🇹🇭シンガポール🇸🇬、マレーシア🇲🇾とTropical ライフを満喫中。 *趣味はGolf⛳️ 、映画(Netflix heavy user)、プールでヒタヒタ泳ぐ事。美味しい物やときめきgoodsを探し求めて各国を彷徨い歩く。 *幾度の引越しにもめげずに、掃除しまくる綺麗好きが高じ、ついに片付けコンサルタントになる。航空会社、旅行会社、 塾講師、大学院研究室と様々な仕事を経験し