瑠夏

残響

瑠夏

残響

記事一覧

夏はシューゲイザー

00:00 | 00:00

数光年先のMy Bloody Valentine

瑠夏
6日前
7

出勤前の音楽

海上自衛隊の制服とか板前の調理白衣を一度は着てみたかった。純潔なユニフォームに身を包めば、既に曇った内面と一瞬は中和できそうな気がしたから。そんな淡い期待を抱い…

瑠夏
7日前
9

サブストーリー

00:00 | 00:00

白昼夢

瑠夏
12日前
6

週末HIPHOP

最近、元気ないのは 暑さのせい? 失恋のせい? 食事が喉を通らず 夜は眠れなかった 18歳の夏 ピークに向かう蝉の声 虫に罪はない 友情以外、冷凍保存 そのぶん曲とリリッ…

瑠夏
13日前
13

小声:「発達障害は存在しない説」

発達障害は存在しない説。 自閉症と診断されているAさんがいた。彼女は人に会うと直ぐに家の押し入れに隠れようとする習慣があった。 「彼女は人に言えないままたくさん…

瑠夏
3週間前
21

Träumerei?

00:00 | 00:00

Träumerei?

瑠夏
3週間前
11

絶滅した後に

TOP画像は、絶滅危惧種のセンカクツツジです。 ---------- 絶滅した種族は その後、どこに行くんだろう。 絶滅する寸前、どんなことが 脳裏をよぎるのだろう? 後悔、そ…

瑠夏
1か月前
18

cypress

00:00 | 00:00

cypress (改訂版)

瑠夏
1か月前
10

乱文

女々しい人って、何とも言えず魅力的、 太宰治が時を越えて今も尚、モテる理由が少し分かる気がする、 三島由紀夫も太宰治のことが かなり好きだったんじゃないかな/ 太宰…

瑠夏
1か月前
18

reflected light

00:00 | 00:00

reflected light

瑠夏
1か月前
11

resonance

00:00 | 00:00

resonance

瑠夏
1か月前
11

寓音

00:00 | 00:00

好きな絵を背景にしてみました。 フェルメール作:「信仰の寓意」

瑠夏
1か月前
7

イヤリング・フラワー

イヤリング由来の周波数、 「1箇所に 留まってもいいし/ 自由に 動いてもいいよ 好きなだけ 揺れてね」

瑠夏
1か月前
12

crossover

00:00 | 00:00

crossover

瑠夏
2か月前
7

今まで
数値化されなくて済んだ事柄が、
数値化の対象になったことによって
次第に失われていく領域も
あるような気がする。

別名、資本主義の功罪。

瑠夏
2か月前
14

ピエロの休日

00:00 | 00:00

ピエロの休日.

瑠夏
2か月前
9
00:00 | 00:00



数光年先のMy Bloody Valentine

出勤前の音楽

出勤前の音楽

海上自衛隊の制服とか板前の調理白衣を一度は着てみたかった。純潔なユニフォームに身を包めば、既に曇った内面と一瞬は中和できそうな気がしたから。そんな淡い期待を抱いて厨房でのアルバイトを始めたのは10代の時だった。

印刷が止まらないオーダー伝票。注文数と提供速度のバランスが崩壊する花火大会の夜。スタッフは次第にナチュラルハイになっていった。

揚げ物係から冷凍海老が空中パスされる。宙を舞う準備が整っ

もっとみる
週末HIPHOP

週末HIPHOP

最近、元気ないのは
暑さのせい?
失恋のせい?
食事が喉を通らず
夜は眠れなかった
18歳の夏
ピークに向かう蝉の声
虫に罪はない
友情以外、冷凍保存
そのぶん曲とリリックを作るよ

菩提樹の下
インドの香り
走馬灯のように過ぎる記憶の中を
迷走して瞑想
悟ってないけど
仏陀のように
肘をついて側臥位になる

嫌なこと全て忘れて
明日死ぬかもしれないなら
思いっきり遊ぼう
何もないようで
何かあり

もっとみる

小声:「発達障害は存在しない説」

発達障害は存在しない説。

自閉症と診断されているAさんがいた。彼女は人に会うと直ぐに家の押し入れに隠れようとする習慣があった。

「彼女は人に言えないままたくさん傷ついてきたのかもしれない、逃げることしか対処法がない場面もあって、」

そして、他者を寄せ付けないAさんの独特な雰囲気が逆に羨ましくもあった。私にはない才能を彼女は持っていて、そうして未だ地球に存在しない感性を見失わないようにしている

もっとみる
絶滅した後に

絶滅した後に

TOP画像は、絶滅危惧種のセンカクツツジです。

----------

絶滅した種族は
その後、どこに行くんだろう。

絶滅する寸前、どんなことが
脳裏をよぎるのだろう?
後悔、それとも安堵?
それとも絶滅しそうなことに
気づかないまま
別の世界へ旅立つのかな。

絶滅した種族は
生存競争そのものから
脱出できたのかも

生存競争、
生きるのに競争が必要なのは
今の地球上では
仕方ないのかもしれ

もっとみる

cypress

瑠夏

00:00 | 00:00

cypress

(改訂版)

乱文

女々しい人って、何とも言えず魅力的、
太宰治が時を越えて今も尚、モテる理由が少し分かる気がする、

三島由紀夫も太宰治のことが
かなり好きだったんじゃないかな/
太宰治の作品と実生活との位置関係に
危険な美を感じて
表面上は
距離を取っていた可能性もあるけど/



最近は、以前より
大人しくて優しい人が増えた気がする、
それは、素敵なことだと思う/
一方で、時々、
壊れそうな想いや
人の"怒り

もっとみる

寓音

瑠夏

00:00 | 00:00


好きな絵を背景にしてみました。

フェルメール作:「信仰の寓意」

イヤリング・フラワー

イヤリング・フラワー

イヤリング由来の周波数、

「1箇所に 留まってもいいし/

自由に 動いてもいいよ

好きなだけ 揺れてね」

今まで
数値化されなくて済んだ事柄が、
数値化の対象になったことによって
次第に失われていく領域も
あるような気がする。

別名、資本主義の功罪。