マガジンのカバー画像

演劇、インプロの記憶

21
WSや企画など。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

インプロを続けてきたからこそ、些末な予感として。

インプロを続けてきたからこそ、些末な予感として。


「お客さんが今何を望んでいるのか」
そんな目線を持てるようになった。

・お客さんはどんな展開に進んでほしいのか?
・そのためにできる行動は何か?
・このYESはリスクか? 安定したいだけ?

そんなことを考えながら舞台上で生きる。
期待し、裏切られ、どう転ぶかわからない船の上にずっと乗り続ける。

演劇を続けなければ、と思わなくていい。
演劇に一生捧げることは私の役割ではない。

インプロは、

もっとみる
心身の状態、抱えている想い。全てを使ってインプロをする。

心身の状態、抱えている想い。全てを使ってインプロをする。

12月某日。とても緊張する場所へ。
その前に気分を少しでも上げたいとカフェに立ち寄った。

そして、近くの公園で大好きな戯曲を音読。温かくて、切ない2人芝居。

工事の音が声をかき消してくれたおかげで変な人に見られなかった。
感謝。

今やってることに誇りを持とう。
パートナーを大事にしよう。久しぶりのインプロを楽しもう。
誰と出会えるだろう?

とてもリラックスした状態でインプロができた。

W

もっとみる