- 運営しているクリエイター
記事一覧
うじうじした男とさっぱりした女 〜 川辺の誓い
彰子の時みたいに状況を変えてくれえと頼ってきた道長。すっかり落ち着いて女房らしくなった藤式部。渋い色合いの装束が素敵。静かに穏やかにこたえる。
こんな二階建ての演出、前にあったっけ?
道長が病に臥す直前、物語の転換点。
幼い頃からもの思いにふけてばかり。もの思いから生まれた物語を書き続けることで、いい部屋で、いい紙に、好きなだけ書けるようになった藤式部。知らぬ間にずいぶんと月日が経ち、ずいぶ
道長「不実の罪は、必ず己に返ってきますゆえ」
不実の罪が、重くのしかかったのか、
今回はまひろの台詞がとても少なかった。
大河ドラマ『光る君へ』第40回
印象的だった言葉を書き出す。
お上「華やかで、しかも恐ろしいのう。」
衛門「人は、道険しき恋にこそ、燃えるのでございます。」
妍子「つまらぬことしか申されぬのなら、もうお帰りください。」
道長「あ…あつ……」
行成「はっ」
敦康親王「穏やかに生きていくのも悪くなかろう。」
お
惟規「親子って変わらないようで変わるんだな」
オープニングタイトルの前に、藤式部が呟いた「宿世/すくせ」は、宿命、定めということだろうか。
宿命は変わらない。しかし、人は変わる。
第39回のタイトルは『とだえぬ絆』 さまざまな絆が描かれた。
<裳着の腰結>
まひろのときは(まだ親戚のおじさんだった)宣孝が、賢子のときは叔父である惟規が務めた。あ、これもまた、目に見えるかたちの絆だと思った。一見、陽気でちゃらんぽらんだけど、人のことをしっ
宮の宣旨「藤式部は いつも月を見ておるのう。」
大河ドラマ 光る君へ 第38回 まぶしき闇
「伊周」をすぐに読める人はだいたい友達。
「和泉式部」を泉さんが演じるなんてね。
「宮の宣旨」が名前(役職名?)なんて知らなかったよね。
宮の宣旨について書きたい。
初登場時から藤壺の女房たちのセンター?先頭?に堂々といたので、いわゆる典型的なお局キャラなのかと思っていたが、彰子様のことをいちばんお慕い&心配しているのは宮の宣旨だし、藤式部のいちばん