そい
こじらせているわたしが、少し変わっているかもしれない恋愛について探求しています
わたしはTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下「逃げ恥」とする)を、2016年に放送されて以降2020年5月現在までのあいだ、冗談抜きで100回は見てきた。 100回という…
こんにちは、そいです。わたしは今まで、わたしの恋愛観・パートナーシップ観や、その実践をnoteでも書いてきました。 特に「お試し交際」についての記事はたくさんの方に…
こんにちは。テレビドラマ研究家、もとい、恋愛ドラマ愛好家のそいです。今までも恋愛ドラマについてあーだこーだ言ってきましたが、今回は2022年1月クールのTBSドラマ「フ…
今までいろんなシェアハウスに住んだり、ひととの同居を試す中で見えてきた、シェアの基準を分析してみました! シェアハウスや同棲をしようと思っているけれどどんな基準…
今までもいろいろと恋愛やパートナーシップについて考えてきたけれど、最近気づいたのは、わたしは人との愛の交換量が、普通の人よりも多いかもしれないということ。 自分…
まずこの本がどんな本なのかというと、 これまでのダイバーシティ教育が、社会で差別の対象となっている集団や排除されているマインノリティ集団への理解を深めるかたちで…