マガジンのカバー画像

英語勉強法

26
運営しているクリエイター

#記憶

その目線の先には。

その目線の先には。

TOEICの勉強の中心となる語彙力。別名、単語力。
うーん。なぜこうも覚えることができないのだろうか?
私自身、単語を覚える際、真っ二つに分かれてしまう。

2~3回で覚えられてしまう単語と全然覚えられない単語。実は、全然覚えられない単語をカウントしてみたら、30回位見ても覚えられなかった。

そろそろ、何か別の方法をと思いながら以前、覚えたい単語を冷蔵庫に貼って覚えるということをご提案させてもら

もっとみる
私の未来を冷蔵庫に賭けてみた。

私の未来を冷蔵庫に賭けてみた。

「毎日必ず見かける場所は何処だろう?」朝起きるための目覚まし時計では小さすぎるし、時計が見えなくなってしまっては本末転倒だし。スマホもいいのだけれど、他の誘惑に惑わされてしまうので少し保留かな。TVは最近見なくなったし。かといって、PCのディスプレーに貼ってしまっては、使い勝手が悪くなり、迷惑極まりない。
 
 「ん? あ! 冷蔵庫! これだ! これしかない。扉には十分すぎる。しかもフラット」なん

もっとみる
間違いの使い方。

間違いの使い方。

「また、忘れてしまった!」なぜだろうか全然思い浮かばない。もう一度、開き確かめる。何度も飽きることもなく読み返した、英単語が書いてある単行本。今度こそ忘れない様に確かめる。その2時間後確認する。「また思い出せない」自分自身に「ほんとに読んだのか?」と言って同じ作業を繰り返す。

今まで試した英単語を暗記する方法は、ことごとく自分に合わなかった。というよりか「やる気の問題なのか?」と何度も自分確認す

もっとみる