見出し画像

知的・発達障害の人のお食事【サラダを食べないのか、野菜を食べないのか】

今日は、障害児・者のお食事について。

僕が実際に見聞きしてきた体験をもとに、お食事について。
その中でも今回は『サラダ』についてのお話。

サラダ、食べない子やドレッシングをひたひたに大量にかけちゃう子がいるのね。

僕が見聞きして感じた理由は主に2つ。

①生野菜が苦手
②保護者がソースやドレッシングなどをダパダパかける派

[①生野菜が苦手]
新鮮な苦味のないお野菜を使うとか、温野菜だとか、サラダではなく例えば野菜たっぷりスープにするとかでお野菜を食べてもらう事ができる方も居られます。

[②保護者がソース類をたっぷりかける派]
コールスローやタマゴサラダのように、既に和えて味付け済のものにすればそのままの味付けで食べてくださる方が居られます。
それで食べないなら、その方は生野菜のお味や食感が苦手な可能性が高いのかなぁと。
サラダにこだわらなければ、酢の物や和え物でもOK。

過去の経験から『サラダ』というお料理自体に苦手意識が強い場合もあって。

酢の物や和え物を召し上がってくださるなら菜物野菜や生野菜それ自体は食べられるので、サラダを召し上がってくださらない方にはまず、和え物・浅漬け・酢の物などの添え物を食べてくださるか見守りをしてみて欲しいなと思います。

サラダを食べる、というよりも。
根本の問題点は野菜を食べて栄養を摂ってもらう事だと思うので、美味しくたくさんお野菜を食べていただける工夫が出来たらいいよね☺と思っております💗

ここ数年でカット野菜のお野菜の苦味も随分と減って、コンビニサラダのお味も随分と美味しくなってきました。

僕はそういう現場からは今は離れておりますので、全国の支援員さん栄養士さん方の日々のご苦労を思うと頭の下がる思いです。

訪問の場合はコンビニや便利なモノも活用しつつ、施設などでも美味しく栄養を摂っていただける工夫が、スタッフの手間を減らしながらやれたら良いよねと思います。

いつもありがとう、今日もお疲れ様です。


聴覚過敏用のステッカーや福祉用具などを配布しようと、現在金策やご相談に奔走しています。
今後はそういった内容の投稿も増えるかもしれません。

この記事に感じるものがあれば、イイネやシェア、お願いします💗


サポートいただいたものは紙媒体の製作や取材に関わる費用等として活用させていただきます。