マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

#スキしてみて

祝!遠藤さくら誕生祭 〜19歳のさくちゃんを振り返る〜

2021年10月3日。今日は乃木坂46の遠藤さくらさんのお誕生日です。 遠藤さくらさん、お誕生日…

kouhei
2年前
4

僕らは文章を「書く側」という、極めて変わった人種

世の中には、無数の文章が存在する。 小説、エッセイ、コラムといった読み物。 提案書、企画書…

oil
2年前
98

「自然体で生きれる人」が、最終的に得をする

最近、noteのビュー数やスキ数が少しだけ減った気がする。 悲しいっちゃ悲しいことである。 …

oil
1年前
35

noteってわからない。タコベルの記事が先週スキを集めました!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

テレビコマーシャル3選

煩わしいはずのもの。 時間をとって観たくなるほど反転して、番組すら食ってしまうような広告…

ありさ
2年前
144

パフェは食べれなかったけど、ダンケシェーンでいっぱいです。

2021年12月15日 水曜日 昼から彼のお買い物に付き合ってひっさしぶりに渋谷に足を運んできた…

すずらん
2年前
18

ご挨拶。

こんにちは、千鶴です。 挨拶を忘れておりました。 元同人オタクで元アイドルオタクです。 改めてこれからの、そして既に投稿してある記事に関してなど。 2015年からとあるアイドルを推し始めて2021年現在。 推しの卒業発表を受け、自身の握手会、その他会話が発生したイベントでの現存するレポを何か形で残しておこうかと思いました。 普段は主にツイッターで活動していますのでレポの殆どはツイッターに上がっていますが何せ過去のもので投稿日時の新しいものから逆時系列順となっているのもあ

アナザースカイの放送終了について語る

夢の数だけ空がある Another Sky ここが私のアナザースカイ〇〇です! 僕の1番好きなテレビ…

人気のないメンバーは負け組なのか?【アイドル、やめました。①】

みなさんの周りにアイドルになった人、 または、アイドルを目指したことがある人はいるだろう…

35

スカイダイビング

ゴーッと大空が声をあげた。 航空機が白い糸を引きながら、朝日が登る大空を横切っていく。 …

6

サヨナラの意味

生れてから どれくらいの別れをしてきたのだろう 恋人とのお別れ 友達とのバイバイ 親との死…

せい子
2年前
106

コロナ禍で気づかされた、私にとっての「幸せ」

先日、友人から「幸せの価値観」についてのnoteを書いてほしいとリクエストを受けたため、割と…

もんぱち
2年前
12

個や企業が事業としてブランドを創るブランドトランスフォーメーションの潮流が来る

6/23の株主総会でトランスコスモスの取締役を退任してから早2週間。次世代ブランドのコングロ…

CEOセオ
3年前
14

嵐の魅力、それは「イケメン」ではない

私が好きな(憧れる)人に共通するポイント、それは… 「自分の目標に向かって努力し、輝く人」 だ。前回、私は好きなものに共通するポイントとして「整えられた美しさ」を挙げたが、今回は人。ここが前回の記事との区別のポイントであると最初に述べておく。どうしてこのポイントがある人が好きなのか、という理由の考察はいずれ行うとして、この記事から数回私が好きな人を紹介する。加えて、1つ注意したいこととして、これからあげる人達は私と人間関係がない人たちーex.有名人になる。少し考えて見たの