マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

乃木坂46の東京ドームライブがみたい

特別配信~46時間テレビ2020年5月5,6,7日の3日間。 本来は東京ドームで白石麻衣さんの卒業コン…

16

華の94年組

乃木坂でもっとも人数が多く、注目されたこの組 しかし、誰一人、埋もれること無く、それぞれ…

昼夜逆転
4年前
2

嵐の魅力、それは「イケメン」ではない

私が好きな(憧れる)人に共通するポイント、それは… 「自分の目標に向かって努力し、輝く人…

kosaka
4年前
17

'憧れ'を形作る、2つの要素

今回は、なぜ私が嵐や生田絵梨花といった「自分の目標に向かって努力し、輝いている」人に憧れ…

kosaka
4年前
8

乃木坂46時間TV「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」を観て

あれからもう2週間が経ちましたが、ようやく感想の記事をまとめることができましたのでよろし…

SoL
4年前
4

乃木坂46時間TVで披露した、生田絵梨花verの「帰り道は遠回りしたくなる」が良すぎた

先日の乃木坂46時間TV終盤で流れた生田絵梨花バージョンの「帰り道は遠回りしたくなる」が素晴…

siguesigue
4年前
3

【Report=真摯にエンタメ論・アイドル論語る生田絵梨花に思わず聞き入る報道陣、東宝が始動させた新プロジェクト「TOHO MUSICAL LAB.」製発会見にキャストらの笑顔あふれる(2020)】

 東宝が直営劇場のシアタークリエをラボ(実験室)に見立て、若手の劇作家・俳優らとともに新作のオリジナルミュージカルを創る全く新しいプロジェクト「TOHO MUSICAL LAB.(東宝ミュージカルラボ)」を始動させることになり、7月1日、東京・日比谷のシアタークリエで製作発表記者会見が行われた。乃木坂46の生田絵梨花は海宝直人とともに根本宗子の脚本・演出のもとミュージカル「Happily Ever After」に結集。木村達成、田村芽実、妃海風は三浦直之の脚本・演出で「CAL

最強努力人・生田絵梨花

前回に引き続き、今回も私が好きな(憧れる)人について紹介したい。前回記事はこちら↓ さて…

kosaka
4年前
11

心で奏でる音

 こんにちは。今回は先日あるテレビ番組を見ているときに思い出した過去の体験について書きた…

佑丞
3年前
6

「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド〜汚れなき瞳〜」

2020年3月22日、日曜日。コロナウイルスの影響でしばらく公演を見送っていた日生劇場も、暫し…

無何有郷
4年前
9

文春オンラインで三浦春馬さんの記事を書かせて頂きました。そして彼の最後の著書『日…

こちらです。 この3月末の公演の記事についてはその前に5月に書いた記事があり、今回の記事は…

547

「かきさく」に託された、新たな乃木坂のイメージ戦略【乃木坂46】

7月22日(水)深夜、新内眞衣がパーソナリティーを務める『乃木坂46のオールナイトニッポン』…

kaede
3年前
8