見出し画像

沖縄 二泊三日旅行記 一日目

Amazon.co.jp: souseiworks:作品一覧、著者略歴
Kindle Unlimitedでも読めます。

こんにちは、蒼生です。

突然まとまった時間ができたので、沖縄に2泊3日で旅をしてきました。沖縄は以前も何度か行った事があったのですが、観光はほとんどできず、那覇市内をうろうろするくらいしかできなかったので、今回は沖縄の南エリアにしぼって色々見てきました。

一日目
戦跡:海軍司令部壕
神社:波上宮
県庁前の那覇市歴史博物館
二日目
世界遺産:斎場御嶽
自然・歴史:ガンガラーの谷

三日目
平和記念公園、歴史資料館
世界遺産:識名園

目次

  1. 沖縄は47都道府県の中で唯一、鉄道がない

    1. なんで沖縄には鉄道がないのか

  2. 旧海軍司令部壕

  3. 波上宮(なみのうえぐう)

  4. 那覇市歴史博物館

    1. 琉球は海洋国家

    2. 沖縄県民は縄文人の子孫

    3. 沖縄は全国一、美男美女が多い

  5. 一日目終了

沖縄は47都道府県の中で唯一、鉄道がない

私は車の免許を持っていないので、沖縄にはモノレールしかない!という事を知って移動手段に頭を悩ませました。(しかもモノレールで移動できるのは那覇市内の一部地域のみ)沖縄で那覇以外に行くときは絶対に車の免許が必要です。車を運転できない場合、バスかタクシーでの移動になります。バスは本数が少ないうえに普通に遅れます。(十分待って来なかったからあきらめた事もあった。その数分後に来てたぽい)

しかもバスの場合、車で移動するよりもかなり時間がかかります。自家用車等で移動する場合15分とかで移動できる距離を、バスで移動する場合、色々なバス停にとまらないとけなかったり最短ルートで行けなかったりするので、同じ目的地に一時間半かけて移動する、なんて事になります。那覇市内ならタクシーがすぐに見つかりますが、市外だとタクシーが来るのにも相当時間がかかったりします。

だから、沖縄に旅行するときは運転免許とレンタカーがあったほうが絶対に便利です。ない場合は本当に移動に苦労します。

なんで沖縄には鉄道がないのか

沖縄には那覇市内のモノレールしかない、という事実にショックを受けた自分は、なんで沖縄にだけ鉄道がないのかまず気になって調べてみました。というのも、日本人は鉄道が大好きで、台湾でも朝鮮でも、とにかく鉄道を作りまくる人々だからです。(そして台湾朝鮮では現役で使われている)沖縄は南北に長いので、鉄道のような大量輸送が可能になるインフラを整備しないと、物資の運搬や人の移動でかなり不便になります。

作らない理由がない、それなのになんで無いのか。調べてみたら、戦前はあった。という事がわかりました。

沖縄県営鉄道として、大正3年に与那原ー那覇間が開通し、昭和の時代には嘉手納から最南端の糸満まで線路が伸びていたようです。この鉄道は沖縄県民の主要な交通機関として利用されていたようです。

ここから先は

6,520字 / 13画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

最後まで読んでくださりありがとうございます。 もし記事が気に入って頂けましたらご支援いただけると嬉しいです。頂いたご支援は活動や書籍の購入など、今後もより良い記事や作品を作れるように使わせていただきます。