蒼生@ただひと制作中

イラストレーター小説家ゲームクリエイター。 オンラインショップ✨ もっとみる

蒼生@ただひと制作中

イラストレーター小説家ゲームクリエイター。 オンラインショップ✨https://souseinovel.stores.jp twitter https://twitter.com/souseiworks YouTube http://ur0.work/qeVA

マガジン

  • 有料マガジンまとめ

    有料マガジンまとめです。色々な記事をアップしていきます。

ストア

  • 商品の画像

    ただひとエリス編 image book①

    ただひとエリス編のイメージイラストレーションブック。収録内容ドートニクからフェディーナまで(ダンジョン含む)PDF電子書籍高解像度PNG画像
    ¥350
    sousei online shop
  • 商品の画像

    Anfel編体験版

    アンフェル編の体験版です。ドラマティックで美しいオープニングを聞く事ができるほかアンフェル編の中で遊べる新しい楽曲等を遊ぶことができます。Windows対応
    ¥500
    sousei online shop
  • 商品の画像

    ゲーム・サイン入りパッケージ版 EllisTownVersion

    イベントで販売しているパッケージ版のサイン入りバージョンです。Windowsで遊べます。ゲーム+コットンバッグ+ポストカードのセット。Storesシステム利用料と決済手数料分価格に含まれます。
    ¥6,000
    sousei online shop
  • 商品の画像

    ただひとエリス編 image book①

    ただひとエリス編のイメージイラストレーションブック。収録内容ドートニクからフェディーナまで(ダンジョン含む)PDF電子書籍高解像度PNG画像
    ¥350
    sousei online shop
  • 商品の画像

    Anfel編体験版

    アンフェル編の体験版です。ドラマティックで美しいオープニングを聞く事ができるほかアンフェル編の中で遊べる新しい楽曲等を遊ぶことができます。Windows対応
    ¥500
    sousei online shop
  • 商品の画像

    ゲーム・サイン入りパッケージ版 EllisTownVersion

    イベントで販売しているパッケージ版のサイン入りバージョンです。Windowsで遊べます。ゲーム+コットンバッグ+ポストカードのセット。Storesシステム利用料と決済手数料分価格に含まれます。
    ¥6,000
    sousei online shop
  • もっとみる

最近の記事

沖縄 二泊三日旅行記 一日目

こんにちは、蒼生です。 突然まとまった時間ができたので、沖縄に2泊3日で旅をしてきました。沖縄は以前も何度か行った事があったのですが、観光はほとんどできず、那覇市内をうろうろするくらいしかできなかったので、今回は沖縄の南エリアにしぼって色々見てきました。 目次 沖縄は47都道府県の中で唯一、鉄道がない なんで沖縄には鉄道がないのか 旧海軍司令部壕 波上宮(なみのうえぐう) 那覇市歴史博物館 琉球は海洋国家 沖縄県民は縄文人の子孫 沖縄は全国一、美男美女が多

有料
500
    • 日露戦争で勝って、太平洋戦争で負けた理由(考察)

      こんにちは、蒼生です。 日露戦争は日本にとって背水の陣、国家存亡をかけた戦いでした。そして多くの人々の予想を裏切り、世界史上類を見ない大勝利をあげ、アジア諸国に勇気を与えた戦争でもありました。 対する太平洋戦争(これを大東亜戦争と呼ぶ場合もある)は、同じく背水の陣、国家存亡をかけた戦いであり、日本は全力で戦ったにもかかわらず、日露戦争の時のようにはいかず、300万人という途方もない数の戦死者を生み出し、現在にいたるまで日本のトラウマになっています。 諜報、思想戦を重視し

      有料
      300
      • 戦前の学校教育調べてみた

        noteはブログのコピペです。 戦前の教科書を見れるサイトを見つけた。 https://www.nier.go.jp/library/textbooks/K130-K140.html 戦前の義務教育は尋常小学校だけ。その先は任意で、今と違って色々な進路がある。それぞれの生徒の能力に応じて、進学したり、奉公に出たり、実業を学んだりという進路が分かれていた。しかも飛び級があったので、学ぶ期間をショートカットもできた。 旧制中学校は今の誰でも入れる中学校とは違い、5年制で難

        • デート代割り勘問題に見る若年層の心と財布の貧困化

          https://sousei-novels.com/?p=9973 Noteはブログのコピペです。 目次 デート代割り勘問題 払う側?払わない側? 価値観の違いは対立ではなく相互理解ですむ話 デート代割り勘問題こんにちは、蒼生です。さっき不愉快なショート動画がおすすめされたのでこの記事を書きます。 内容は、女性をごはんに誘ったあとにデート代を割り勘にすると突然言って相手を怒らせるという動画企画です。 デートで割り勘とか、サイゼリヤとかありえないていう女子 VS

        沖縄 二泊三日旅行記 一日目

        有料
        500

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 有料マガジンまとめ
          蒼生@ただひと制作中

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          Time 時間についての物語

          TiMe 蒼生 TiMe は毎日あらたに生まれては消えていきます。 24 時間後、すべてがなくなってしまいます。 だから大切につかうことも必要ですが ...でもそれ以上に、TiMe を何に変えていくかのほうが大切です。 不満神様は毎日天国にやってくるたくさんの人を見て不思議に思っていました。 どうして、こんなに豊かな人とそうでない人がいるのだろう? どうして、こんなに幸せそうな人とそうでない人がいるのだろう? 生きている間不幸だった人は、天国にやってくると決まって神様に

          有料
          300〜
          割引あり

          Time 時間についての物語

          有料
          500

          人がいらない時代の人の価値

          こんにちは、蒼生です。今回もAIについての記事です。 誰でも働かずにお金を稼ぐ方法3年くらい前に、ある人とこんな話をしたことがあります。 もし科学技術が進歩して人が働かなくてよくなったら、どうなるか。という内容でした。まずベーシックインカムについて話すのはもちろん、それが実現しなかった場合、どうやって人は稼げばいいか、という内容でした。 稼ぐというのは運と能力がかなりの部分を占めています。努力だけでは不十分です。 AIは今や司法試験に受かってしまうほど賢くなっています

          有料
          150〜
          割引あり

          人がいらない時代の人の価値

          有料
          300

          美人とイケメンには二種類いる

          こんにちは、蒼生です。今日は頭を使わなくてもいい、割とどうでもいい話をしようと思います。 美人とイケメンが評価される根本的理由みんな美人とイケメンにあこがれるそうです。逆にそれを過大評価してしまう人たちによってつくられたルッキズムも時々問題になります。昨今ではルッキズムを助長させるとして、大学のミスコンが中止になるのだそうです。それはルッキズムを批判しているようで実は同じ穴のムジナなのではないかと思います。見たくないなら見なければいいのに、単なるヒガミに負けた健全ではない人

          有料
          150〜
          割引あり

          美人とイケメンには二種類いる

          有料
          300

          価値観が社会の軌道を作る

          こんにちは、蒼生です。昨今のAIの進化から、人間は働かなくてもいい時代に突入すると言われています。 だから今回は労働について考えてみようと思います。 ギリシャとローマAIが進化すると、社会はどうなるのか、今のところ多くの人が予測不可能だと言っています。 しかし歴史を見ると、似たような状況にあった地域があることがわかります。 以前から、AIが発達すると、それが人間の労働のかなりの部分をやってくれるようになるので、必然的にギリシャやローマの時代に戻るのではないか、と常々想

          有料
          150〜
          割引あり

          価値観が社会の軌道を作る

          有料
          300

          文学フリマK18

          5月21日開催の文学フリマに出店することになりました。 文学フリマ東京36 (出店) 出店名: Artemis rod  配置:K-18 https://c.bunfree.net/c/tokyo36/h1/K/18 RPGただひとは小説が原作ですので世界観が緻密でドラマティックな物語が展開します。 今回クラウドファンディングのお知らせもかねてゲームとグッズと本を持っていきます。 詳細はぜひこちらからご覧ください! ↓

          日本人の無知と善良さを利用した旧統一教会。そして教育の欠陥

          NOTEはブログのコピペです。 2022年は7月の山上容疑者による安部元総理銃撃事件によって、旧統一教会の存在と信じられないほどの悪行の数々が公になり、社会問題となりました。 反日的な教義や霊感商法による高額献金の問題のほかに、人身取引に近い教会による養子縁組やもう一つの拉致事件ともいわれる合同結婚式、ステルス侵略のための議員への接触や支援。そして外為法などの法の網をかいくぐって行っていた北朝鮮支援など。本当に信じられないような悪事がどんどん出てきました。こんな漫画みたい

          日本人の無知と善良さを利用した旧統一教会。そして教育の欠陥

          旧統一教会の法人格取消署名に賛同する理由

          noteはblogのコピペです。 先ほど旧統一教会の宗教法人格取り消しを求める署名運動を知り、賛同し署名しました。 7月の銃撃事件以来、旧統一教会に関する報道で、この団体が30年近くの長きにわたり、この日本でどんなにひどい人権侵害と社会悪を行ってきたか、そして多くの被害者を生んできたかを知るに及び、絶対に法人格を取り消し、宗教の仮面をはぎ取るべきだと強く思うようになりました。 目次 旧統一教会はその活動によって多くの犠牲者を生みだしてきた。 旧統一教会は北朝鮮と深く

          旧統一教会の法人格取消署名に賛同する理由

          統一教会がやばすぎる

          noteはblogのコピペです。 https://sousei-novels.com/?p=9165 統一教会ってはじめて聞いた最近安倍晋三元総理暗殺事件で注目されはじめた統一教会て何?ということで調べてみました。 美しい国?あれ?どこかで聞いたような…(GOOGLEで調べると統一教会の教義と安倍晋三の著書の説明が一緒になってでてくる…) こんな教義をもっている組織が日本の中にあるなんて、しかも多くの国会議員や有力者と関係をもっているなんて驚愕だ…。 日本の「自称保守」

          統一教会がやばすぎる

          ベーシックインカム 世代間格差を是正する可能性

          noteはblogのコピペです https://sousei-novels.com/?p=9074 富の移転による格差 日本は今歴史的な円安と不況に襲われている。そして物価は上がるのに給料は上がらないスタグフレーションの状態になりつつある。いわゆる悪い円安だ。物価が上がるのはロシアのウクライナ侵攻やアメリカの金利上昇が原因だったとしても、日本がずっと不景気な理由にはならない。  日本が不景気なのは経済活動が少ない高齢者が多く、反対に活発に経済活動をする若い世代が極端に少な

          ベーシックインカム 世代間格差を是正する可能性

          ベーシックインカムの可能性、文化をはぐくむ力

          ベーシックインカムの可能性 noteはblogのコピペです https://sousei-novels.com/?p=9074 文化をはぐくむ余力  本当に働かなくてもよくなったら人はどうなるのか。その例をギリシャとローマに見ることができる。  当時はテクノロジーのかわりに奴隷を使っていた。だから特定の人々は生活のために働かなくてもいい状態にあり、そのせいでギリシャでは哲学や文学が発達したとも言われている。  人間は暇を持て余すと文化を発達させるらしい。というのは各

          ベーシックインカムの可能性、文化をはぐくむ力

          ベーシックインカムについて①

          NOTEはblogのコピペです。 https://sousei-novels.com/?p=9074  2020年、コロナが全世界を襲い、世界中で経済が突然停止した。  多くの企業は突然のことに対応できず、やむなく解雇を行ったり最悪倒産する所も出てきた。デジタル化が叫ばれる今になっても経済の大部分は人の往来で成り立っていることがわかった。しかしコロナという未知の疫病のせいで、人々の往来と行動の自由は制限され、それに伴い多くの業種が影響を受けて経済活動を縮小せざるをえなくな

          ベーシックインカムについて①

          日本は子供を産むと罰金がある国らしい

          NOTEはblogのコピペです。 こんにちは、蒼生です。もうすぐ参議院選挙ですね。 私は無党派なので、選挙のときはとりあえず全部の公約を読んで、気になる所はさらに調べるというやり方で投票します。 なんで公約を読むかというと、その党が何を考えているか何を重視しているか以外に、国会にいってもちゃんと仕事ができるかがわかるからです。 NHK党とか、最近すごく勢いがあるらしい参政党等はちゃんと公約も作れない時点で、国会にいってもわーわー騒ぐだけでまともな議案もだせずに高い給料

          日本は子供を産むと罰金がある国らしい