見出し画像

#4行日記⑥ 全部は出来ないから、私の優先順位を決める

最近洗剤を詰め替えるペースが遅くて、たぶん水のみ洗濯何回かかましています。

4行日記の説明

4行日記は、1日の印象的な出来事を
1.事実 2.発見 3.教訓 4.宣言 の順に書くものです。
文字数は各20字、トータル80字が理想。

【続けることで以下が見えてくる!】
●自分の行動・考え方の癖
●関心事(頻出テーマ)
●ありたい姿、目標

詳細は以下のリンクご参照まで。

毎日の4行日記

※仕事の話多いので補足です。
 障害者支援の仕事をしています。福祉→学校→現:福祉と、昨年末に転職した会社員です。

8月30日
前職場(障害児療育)の上司に誘われ発達障害セミナーを受講。当事者本人に変容を求めるものと、変わらないままで美しく見せる創意工夫。現職場では工夫の醍醐味が薄いから苦しいんだと、自分自身の萎縮に自覚的になれたのが大収穫。理由が分かれば工夫できる。考えて試すことは私を元気にする。
8月31日
帰宅時に「おかえりー!」って楽しそうな声で言われた。夫と子の機嫌は、私の日々の努力とは全く違う変数で動いているけど、家族が上機嫌でいることと私の幸福感はリンクする。生かされている。大事にしたい。
9月1日
子の誕生日!祖父母からプレゼントされたドラえもんをすぐ読んで、おすすめの回を私に音読してくれた。優しさをそのまま受け取って喜ぶ子に育った。感謝。たのしい1年になるといいね。
9月2日
at福祉。支援と事務の両方をやってるけど、事務の時間見積もりが難しい。でも私も「ま、謝って許されるなら謝ろ!」くらい図太くなってきた。迷惑が続けば私の事務量も減らされるであろう期待もあるので、事務で家庭を犠牲にしたサビ残はせんと決めた。適正量が来い!
9月3日
子の参観日。「慣れれば大丈夫」と聞いていた担任の先生のペースに慣れない私と夫。子の社会性(邪魔にならない範囲ではみ出しつつ周囲と合わせる)が超上がってると感じた。保育園の要注意児(=息子)もちゃんと成長する~。今後も楽観しちゃうわ。
9月4日
上司に「〇〇(事務)終わってないんだけど?」と言われ「そうです終わってませんー!」と元気に返事した。追撃なし。不必要ダメージ回避所作の鍛錬を積んでる。梨買って元気に帰った。(上司の支援観は好きなので根本は好き。)
9月5日
高級食パン(2斤800円)買った。知人から勧められたことはすぐ試そうと思って。最初に重い腰さえ上がれば、一部始終を伝えたいくらい楽しめた。言われたことすぐやるのはいいな。結果どっちに転んでも面白いな。

8/30~9/5 まとめ

・セミナーで勉強したのとても良かった。支援の仕事好きだし楽しいんだよねって思い出した。

・自分の大事にしてたことをボロボロ忘れている。原因のひとつは萎縮と判明。
・意見を持たず指示を仰ぐことを強要されているけど、考えるのは自由なので私は私でめっちゃ考えることにする。

・子の誕生日もあって、家庭が良いムード。幸せ感じる。

・家庭大事にしようと思うと、サビ残・持ち帰りは「自分の成長したい方向のため=支援力の向上」以外にはしないぞって整理できた。

・いつもの繰り返しでなく、人のオススメにふらっと乗ってみると面白い。テキトーに、テキトーに。

・4行日記の効果かはわからないけど、6週続けて、以前の自分をだいぶ思い出して取り戻している感がある。note始めた5月ごろは、何したいのかもわかんなくなってたから。いい感じだと思う。これからも続ける。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?