京都祇園祭 宵山 粽を求めて長刀鉾へ〜
7/17に京都では祇園祭の山鉾巡行がありました。
7/16の宵山の日に粽(ちまき)を求めに行ったんですが、その時の様子です。私は数年ぶりでした。
粽(ちまき)と言われると、私はまずは笹で包まれている細長いお餅を思い浮かべてしまいますが笑、祇園祭の粽はお餅は入ってなくて、笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守りです。一年間玄関に飾ります。
この習慣をなるべく続けているんですが、行っても遅いと売り切れている時もあります笑。コロナの時はネット通販で求めていました。
粽の袋に「長刀鉾の秘密」作:ロビンやすお(スサノオくん)というチラシが入っていました。ふと帰って長刀鉾保存会のホームページなどを見ていたんですが、スサノオくんはnoteにも連載されているとのことでした。開いてみるとこちらのストーリーで、今のところ第3巻まで読めます。とても長刀鉾や祇園祭の起源などについてわかりやすく漫画にされていてとっても面白いです。↓
なんとか粽をいただけたし、お祭り気分も味わえて良かったです。
だんだん蒸し暑くなってきて、人も多めで、へとへとになってきました。自分のスケジュールの時間も限られていたのもあって、鉾や山を全部回ろう!などというチャレンジ精神も湧くこともなく💦周辺の行けるところだけ見に行った、という感じでした笑。
以前行った時は、蟷螂や大きな人形がのっている山を見かけたりいろいろあった気がします。
いろいろ見てみると発見があり、面白いと思います。
最後はもうヘロヘロ🥴💦で結局鉾の中にも行けずじまいで帰りましたが、日本と異国文化の素敵なミックスに触れられて心はブラッシュアップした気がしました。
そして、神様のパワーを感じて、いつもみんなをお守りいただいていることへの感謝の気持ちが湧いてきました🙏
ありがとうございます。
24日に後祭があるので、まだまだお祭りは終わってないです!
こちらをいただきました。スキしてくださった方ありがとうございます😊💖
最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨