見出し画像

20.7.7小暑 うちの畑の様子

今日は7/7で七夕で小暑ですね。
でも旧暦では七夕は今年は8/25なんだとか。
それまでの願いを今日から考えておくのもいいみたいですね。
夏至からのうちの畑の様子を振り返ります。

画像1

▲6月終わりこんな小さなゴーヤの実が着いたのですが

画像2

▲こんなに大きくなりました。ゴーヤはやっぱりゴーヤチャンプルーですかね!もう少し待ちます!

画像3

▲とうもろこしの穂がまた大きくなってきてて

画像4

▲下の方からもじゃもじゃが出てきました。実が大きくなるのはもう少し先のようです。

画像5

▲少し前のズッキーニです

画像6

▲最近のズッキーニです。幅きかせまくりすぎです。まだどんどん大きくなってます。

画像7

▲ずっと見守っていたトマト。カラスに半分食べられました。全部食べないってことはあんまり美味しくなかったのかな。

画像8

▲他の子も色づいています。

画像9

画像10

▲ミニトマトもできています。苗は身長以上に伸びています。

画像11

▲きゅうりもどんどん大きくなってます。

画像12

▲白きゅうりはまだ1本しかとれていません。また大きくなってきてます!

画像13

▲きゅうりの苗もすごく背が高くなって、間にいたパクチーさんは影に隠れてかれかれに。

画像14

▲でも大丈夫!他に苗を植えていたので、これからのパクチーの美味しい季節にも対応できます!でもやっぱり1つじゃ足りないかな〜。

画像15

▲以前のセージさん。だんだん葉が増えてきました。

画像16

▲最近のセージさん。雨降りの間に虫に食べられていました〜。でも大きくなってくれてる!

画像17

画像18

▲どんどん首が曲がっていく食用ひまわりさん。タネになりそうなところがどんどん変わってきています。

画像19

画像20

▲水なすとこなすさん。また収穫できそうです。

画像21

画像22

画像23

▲ディルとチャービルとしそです。よくぞ根付いてくれました。ディルはなかなか大きくはならないけど、消える心配はなくなりました。

画像24

▲フェンネルは大きくなってきて、花を咲かせています。

画像25

▲スイカとうりの苗はどこまでも伸びています。

画像26

▲紫と黄色のじゃがいもは少し枯れてきましたが、まだまだ元気です。

画像27

▲さつまいも鳴門金時はどんどん元気になっています。雨のおかげです!

画像28

▲ルッコラとレタスとにんじん、虫食いバジルなどの密集地です。

画像29

▲いろんなところに植えていたバジル。虫に食べられていない子もいました!

画像30

▲セロリも大きくなってきました。

画像31

▲とうがらしも大きくなってます。

画像32

▲オクラも大きくなってます。曲がってます。

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

▲ローズヒップの実
パセリの花の蕾
イタリアンパセリの花の蕾
ごぼうの花
アップルミントの花
パクチーの花 (前元気だった時の)
です。

▼収穫の写真です。写真に全部撮れてないのですが、最近はこんな感じです。

画像40


画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

カラスの家族は若い子が特に元気で夕方も部屋の近くの電信柱に止まってよくクワックワッとなんとも表現しづらい泣き声で泣いてます。カラスも子育て中なのかな。師匠と弟子みたいに見えます。

画像46

▲収穫したしそ、オクラ、とうがらし、なすを天ぷらにしました。かぼちゃはご近所さんのものでした。手前はアジを醤油麹につけたものを天ぷらにしました。
天ぷらは野菜の味を感じやすくて美味しくて好きです!

画像47

▲ルッコラの花とナスタチウムの花をきゅうりともずくの酢の物にのせてみました。ルッコラの花はゴマの香りがぷーんと強くて美味しかったです。ナスタチウムは相変わらず甘くてワサビのピリ辛でした。

画像48

画像49

▲とうがらしはフライパンで焼いて鰹節としょうゆをかけるのが定番です。家族が作ってくれました。
なすも焼いて甘味噌をのせて食べます。

画像50

▲大量きゅうりはキムチにしたり、薄い輪切りにして塩もみしていろんなことに使っています。
白きゅうりは歯応えが良くて漬物向きらしいです。確かにパリパリしてました。

自然の恵みに感謝します。

今年はご近所さんでは実のつくものの収穫量は少なめらしいです。なぜかはわからないのですが。
その割にはまあまあできてくれているのかもしれません。
植えたら雨が降ってくれて、日が照らしてくれて、自然が作物を大きくしてくれてるなぁとすごく感じます。

自然って恵みをいただけるし、その反面脅威にもなるときがあります。
今起きてる自然災害は(今まで起きてきたこと含めて)本当に他人事じゃないです。
だからって今起きていることに対して自分が何かできるわけじゃなくて、何もできません。
どうあがいてもとめることはできません。

おさまるように祈るしかないです。

人間って地球から見るとちっぽけな存在なんだなぁと感じます。

だからいただいている恵みには精一杯感謝の気持ちを向けていたいと思います。

つぎの大暑までまた畑を記録します。

これからぐっと暑くなる時期なので体調を崩しやすいみたいですね。
みなさまも気候の変化に対応しながら素敵な日々をお過ごしくださいね。

結構長くなりましたが、お付き合いありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨