マガジンのカバー画像

話題にしてくださった記事マガジン

83
運営しているクリエイター

#ニューノマンさん

小説作者の夕雪✳︎さんが話題にしてしてくださり、動画を作成されました❣️

小説作者の夕雪✳︎さんが話題にしてしてくださり、動画を作成されました❣️

こちらの記事でコラボ曲や記事をご紹介いただきました。ありがとうございます❣️

TikTokでこちらの動画を発表されました。小説の中にすぐに入り込んでしまい、思わず泣いてしまいそうになりました。作者ならではでの映像で世界観がそのまま鮮明に表現されています。素敵な世界を体験してみてください。せつないです。アカウントをお持ちの方は是非❤️を押してみてくださいね😊フルバージョンも後ほど作られるそうです

もっとみる
テーマソング【記憶の向こうへ】曲完成!!この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。

テーマソング【記憶の向こうへ】曲完成!!この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。

こんにちは(*´▽`*)

夕雪さんの小説「この胸いっぱいの好き、を永遠に忘れないから。」

のイメージソングができあがりました(#^.^#)

この曲は、小説のイメージでニューノマンさんが歌詞をつくられたのがきっかけで歌詞に一目ぼれをした私が、この曲を歌いたいと

厚かましくも言いまして(汗)

ニューノマンさん、soundsurferと

一緒に歌わせて頂きました( *´艸`)

めっちゃ嬉し

もっとみる
ゆうのうえんさんがイラストを発表されました&山口敦子さんの歌(サウノウマンコラボ進捗状況報告😊)

ゆうのうえんさんがイラストを発表されました&山口敦子さんの歌(サウノウマンコラボ進捗状況報告😊)

今日ゆうのうえんさんが(今コラボしている小説に曲&イラストをつける企画の)イラストを発表されました。

先輩の記憶は透明な水の中に溶け込んでいく。

物語の中の優也先輩は生徒会長でとっても賢くてカッコよくてみんなに大人気で憧れの存在なんです。でも若年性アルツハイマーにかかってしまい、記憶をなくし始めてしまうんですよね・・・。

そんな先輩の心の様子を手にとるように感じられる素敵なイラストです✨

もっとみる
エモさんが「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。」のテーマソングを使ってムービー作成されました!

エモさんが「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。」のテーマソングを使ってムービー作成されました!

お仕事帰りの電車の中で作られたのだそうです。

そんなにサクッと作れるんですね!すごい‼️

ここのところ忙しく、動画も作れてなくて😅

作ってくださってありがとうございます‼️

エモさんの癒し声も一緒に入れてくれていて、物語の流れからちょっとうるうる🥺してきます。

2つ目もいらすとやの集め方が面白くて後半は胸キュン💕な感じです。

物語についてお話ししたいんですが、ネタバレになってしま

もっとみる
「ニューノマンさん(エモさん)」と「かなこさん」に話題にしていただきました❣️

「ニューノマンさん(エモさん)」と「かなこさん」に話題にしていただきました❣️

ありがとうございます😊💕ご紹介させてください❣️

ニューノマン(エモさん)さんの記事です✨バトンリレーに参加され、今までのご自身が歌われた音楽の作品をまとめていらっしゃいます✨そこに作曲した「ダンディライオン」と「記憶の向こうへ」も入れていただいていました。

ニューノマン(エモさん)って本当にいろんなことをされていて、noteでのエッセイの他に似顔絵、バーのマスター(noteの中でのお店)

もっとみる
感謝💖小説作者の夕雪*先生とエモPさんが曲を話題にしてくださいました❣️「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。」テーマソング『記憶の向こうへ』

感謝💖小説作者の夕雪*先生とエモPさんが曲を話題にしてくださいました❣️「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。」テーマソング『記憶の向こうへ』

七夕の日に何とか曲を発表することができたんですが、

この記事にも書かせていただいたんですが、

この曲は今をときめくアーティストのYOASOBIと同じように、

小説からインスピレーションを受けての曲で、ニューノマンさんが歌詞を書かれたのをきっかけに作曲したんですよね。

昨日、この曲の元になった小説の作者の夕雪*先生✨がこの曲について記事にしてくださいました❣️

📕夕雪*先生の記事7月7日

もっとみる
コラボ体験。まだnoteを始めてない方は、大切にしていることの順番が変わるかもしれない。

コラボ体験。まだnoteを始めてない方は、大切にしていることの順番が変わるかもしれない。

ぱっちりと開いた目で見る世界が

あまりに目まぐるしくて

その流れに身を任せて

ぐるぐる目を回しているカエル丸、ゆうのうえんです。

そして

目を回しているうちに

新曲の土台がトントンカンカン

威勢のいい音を立て工事開始。

ニューノマンさん、サウさん、

熱い熱い釘を打ってくれてありがとうございます!!!!

第2弾はラップも入ります!!!

そしてラップといえば

こちらもどうぞ💁

もっとみる