見出し画像

気ままな表紙作り遊び|作品.2

最近X(旧Twitter)で見た「6月からの定額減税」が気になって調べてみたけどなるほどわからん状態ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

私は毎日5分間の瞑想時間を取り入れているんですが、5分間って意外に長く感じた今日この頃です。




「表紙作り遊び」とは

作業の息抜きで架空の本の表紙デザインを作る遊びです。
制作したイラストを使用したり、自分が撮った写真を加工したりして制作しています。  

前回の「表紙作りあそび」はこちらから⇩



今回は写真を提供してくださった優しい方がいたので、早速使用させて頂きました。是非作品を観ていただけたら嬉しいです。


1.「45年前のフィルムの中で」

菓子パン美味しいよね。


この表紙の写真素材は三毛田さんから提供して頂きました。

使用させて頂いた写真の記事はこちらから⇩

こちらの記事にある4枚の写真を使用しました。


帯の文章は勝手ながらこちらの記事から頂きました⇩

三毛田さんの菓子パン愛がすごいので是非読んでください。


写真提供ありがとうございます!



2.「唱言少女」

なんか厨二感あるけど気にしない。


使用した素材:

どこぞで撮った紅葉写真


制作したイラスト


表紙にエンボス加工感を出したくて、なんとかそんな感じに見えるから満足。

エンボス加工とはなんぞや?という方は下記から⇩


エンボス加工の感触は個人的に好きで、名刺とかでもこのような加工をされているのを貰うと、とっておきたくなっちゃうんですよね。



今後も作業の息抜きに、オリジナルの表紙を作って楽しんでいこうと思います。

使っていいよ!という写真があったら是非お声がけください。
使用させていただけたら幸いです。

ではでは。




:私のポートフォリオはこちらから⇩


:私のXアカウントはこちらから⇩

 https://twitter.com/sou2086494


◆ 有償ですがイラストのご依頼などを承ります。お気軽にお声掛けください。

#Kindle表紙 #アイコン #一枚絵 #ロゴ #キャラクターデザイン #デザイン

上記以外のものも含め、お客様の要望に応えたものを制作させて頂きます。


ご依頼の際は、下記メールアドレスかXのDMまでよろしくお願いします。

stoneplay.0000@gmail.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?