見出し画像

【治療】 ホル注(ネビド)打ち始めて1年


お久しぶりです!

現在パーソナルトレーナーとして
働いているのですが、先日女性専用
パーソナルジムで電話を取ったらとても
驚かれて、「女性専用のジムでなんで
トレーナーが男性なの。嫌です。」と
言われました。笑


声だけで、男性と判断されたことは
いいことだな〜と思う反面、
男女で決めつけずに、まずは人として接して
ほしかったなあと悲しくなりました。笑


さて、ホルモン注射を打ち始めて
ちょうど1年経ちました。
(3ヶ月に1回なので計4回)


1年前と比べると、びっくりするほど
身体が変わったという実感があります。
今まで気にしていたことをもう気にする
必要もなくなったので、すごく
生活がしやすいと感じています。


今回は、この1年の変化や
これからのことを書いていきたいと思います。


1. 身体の変化


今までのNoteを見ていただくと
3ヶ月ごとの詳しい変化が書かれておりますので、
ここでは簡単に書いていきたいと思います。


・声の低音化 / 喉仏

声は最も大きな変化でした。
外見」の次に「声の高さ」は、
性別を判断する上で重要だと思います。
(本当はどちらか判断なんてしなくても
いいんですけど、無意識的にね。)

今までは、声を出すと、
「あ、女性だったんですね!すいません!」
なんて言われることがありました。
「いや!いいんです!こっちがすいません!」
ってなります。笑
そのやりとりがなくなっただけでも幸せです。

一時期、変化の途中で声がかすれて
声が出しにくい時期もありましたが
1年経った今は、とりあえずは安定しています。
まだもう少し低くなってくれると嬉しいなーと。


・生理/月経

完全に止まりましたね。
生理痛がひどかった方だし、
生理がくることによって、
「あ、自分は女なんだ」と思わされるので、
今はすごく楽だし、もう生理のある生活には
もう戻りたくありません。


・陰核肥大

そうそう、これってどういうこと
なんだろうと思ってましたが
本当に肥大しました笑

ご想像にお任せします。笑

擦れて痛いという記事も見たことが
ありますが、今はそんなことはないです。


・体格の男性化(筋肉増強・体重増加)

仕事の合間に筋トレばっかりしてるせいか、
想像以上に筋肉がつきました。
女性ホルモンではここまで筋肉は
つかないだろうなと思うほど。

もっと大きくなれるように
沢山食べて沢山動こうと思います。


・髭 / 体毛の増加

すね毛がボーボーになりました。
他の部位はそこまで変わりはありません。
ヒゲは3日剃らないと気になるくらい
早く生えてきます。
すこし鬱陶しいです。笑


・頭髪脱毛

男性ホルモンってハゲになる要因みたいですね。
今のところ大丈夫です。
注射の副作用の中に頭髪脱毛があります。
いらない所の毛は生えるのに
必要な所の毛は無くなっていくんですね。笑

ハゲ始める前に予防してた方がいいのかも
しれません。


・性欲亢進

んー、これはあまり変わらない気がします。笑


・皮脂分泌増加→ニキビの増加

もうこれが困って困って。
ニキビ治ったと思ったらすぐ
出てきて、ちょっと睡眠時間が少なくなったり
食事が乱れると大変です。

頭と顔は洗ってもすぐにベタベタになるし
思春期の男の子の気持ちがわかります。

ほとんどのFTMが経験するニキビの増加。
これがもう困ったものです。
色んな洗顔や化粧水などを試しましたが、
1番は良質な睡眠と、偏らない食事なのかなと
思います。


2. 生活の変化


さて、生活の変化と言えば、
なんといっても初対面の人には男性として
受け入れてもらえること。
なんて楽なんだ〜って。

今まで男性か女性どっち?って
言われていたのがめんどくさすぎて嫌でした。
でももうそんな心配することはありません。

「佐藤くん〜」って呼んでもらえるのが
なんだか嬉しいです。
男性トイレも堂々と入れるようになりました!笑


3. 今後について


ついに今年中に、子宮全摘出手術を
受けることになりました!!(夏予定)
戸籍変更までの道のりは長いです。

手術の詳しい内容については他の記事で
書かせていただきます。

手術が終わり、戸籍変更まで全て終われば
自分のやりたいことを後悔なく全て
するつもりです。

今、手術という大きなイベントがあることで
大きく動けない、我慢の時間が続いています。
しかしこれからの未来が今の自分の原動力です。



自分が自分らしく生きていくためには
必要だったこの治療。

大多数の人には必要ではない分、
事例や経験談がまだまだ少ないのが現状です。

だからこれから治療を始める人、
同じような悩みを持った人に
情報を届けたい一心でNoteを書いています。

もし「こんな情報ほしい!」
「〇〇について書いてほしい!」という
リクエストや、質問などがあれば
いつでもご連絡お待ちしております。


今日も読んでくださり、
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?