見出し画像

お酒はスキでもお避けになるように

本当はお酒がスキです。

金曜日から土日で三日坊主になるのは嫌なので

今日の今までお酒を控えております。

今週の金曜日は月に1度の受診の日でした。

来月の受診日の予約になってとうとう血液検査の日程が

やってくることがわかりました。

今まで誤魔化し誤魔化し飲んだり飲んだり飲んだりして

自分の肝機能とか怖くなってきます。

体重が3桁だったり脂肪肝なのに

お酒を飲んでる場合じゃないのであります。

くだらない話ですが

飲まずにはいられない。飲みます。飲む。飲む時。
飲めば。飲もう。

飲むのま行5段活用(よみ人しらず)

こんな言葉遊びすら頭に浮かびます。


まずは8月初旬にある職場の健康診断がありまして。

そして中旬にかかりつけ医の病院の血液検査の日がやってきます。

お酒は飲むのを避けて担当医からお褒めの言葉をもらえたら

良いですね。

ちょっとだけなら飲んでもいいというのなら

アサヒのビアリーみたいな0.5%~

サッポロのドラフティのような度数0.7%の低アルコールビールみたい

なのなら飲んでも良いことにしたいと思います。

明日からどうしよう?

断酒や禁酒というのはちょっと大げさな感じがします。

長く続くのはその日その日の「一日断酒」で良いと

断酒会のメンバーさんの言葉を耳にしたことがあります。

正直明日のことはわかりません。

ただ確実に言えることは業務スーパーで買った

バターピーナツ134gがお酒を飲もうと

飲まなくても今日一日で袋ごと消滅しそうだということです。

わーん、口さみしいよ。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,924件

せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。