マガジンのカバー画像

日本語雑話

26
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

サクラ

サクラ

[ 日本語雑話 ]

桜が満開を迎えています。

桜の語源の一つに、民俗学の方では、「サ」を稲の神とし、「クラ」は大御座・高御座(おおみくら・たかみくら)、すなわち「天皇即位の時の座」の「クラ」とする説があるそうです。
すると、サクラは稲の神がお座りになる木ということになります。

春を迎え、稲の神、田の神が人間界にやってきて、田植えの始まろうとする季節を、一時そこに宿り、見守っているような感じな

もっとみる
いい加減な略語の授業・・

いい加減な略語の授業・・

略語のパターン

「世界の中心で愛を叫ぶ」って映画を観たことはありますか?・・なに、まだ生まれてない?それは恐ろしいことですね。いい映画でした。でも世界の中心で愛を叫ぶって言わないで、巷ではこれを略して、セカチュウって言ってました。僕はこれをラジオで初めて聞いたんですけどね。最初分かりませんでした。一瞬、ピカチュウに友達でも出来たのかと思いました。
どうせ知らないかもしれませんが、「冬のソナタ」も

もっとみる