見出し画像

リモート面会


コロナウィルスが流行してから、介護施設ではご家族様と利用者様の面会ができなくなってしまいました。


私が勤務している施設では、リモート面会を行っています。


予約制で、なおかつ時間が決められている為大きな混乱はなく行えています。


ある認知症がある方は、
息子「俺だよ、○○だよ!!」
利用者様「あ?分かんない!!」
うーむ。。息子さんが気の毒💦💦


ある方は、お孫さんの登場に
「あ〜!あ〜!!」
と、声を上げて喜ばれていました。


そしてある方は、
「洋服を持ってきて」「マスクを持ってきて」
と、ここぞとばかりにご家族に注文していました。


側で見ていると、個性的で面白いです。


皆さんに共通しているのは、リモート面会のあと「良かったですね。」と声をかけると、とても良い笑顔を見せてくださったことです。


やはり、ご家族様の力は偉大です。早く、直接会えるようになるといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?