マガジンのカバー画像

こどもの読みもの

177
こどもにおすすめの本。 かつて、こどもだった大人におすすめの本。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

竹取物語

竹取物語

「竹取物語」(作者不詳・正確な成立年も未詳)

・・・
いまはむかし、たけとりの翁といふものありけり・・・
・・・
その竹の中に、もと光る竹なむひとすぢありける・・・
・・・

竹取物語は平安時代前期に成立した、仮名で書かれた現存最古の物語です。舞台は大和国の飛鳥、藤原の地。神話や伝承であった「昔話」がこの竹取物語の成立をもって「物語」になりました。語り手の創意工夫により物語文学が誕生したといえま

もっとみる
シャーロック・ホームズの冒険

シャーロック・ホームズの冒険

「ボヘミアの醜聞」

コナン・ドイル

短編小説
英国での初出「ストランド」1891年7月号
収録単行本「シャーロック・ホームズの冒険」1892年

・・・
「シャーロック・ホームズにとって、彼女〔アイリーン・アドラー〕はつねに『あの女性(ひと)〈the woman〉』である。
といっても、その女性、アイリーン・アドラーに対して、〔ホームズが〕恋愛感情に似た気持ちを抱いているわけではない。」

もっとみる
青い鳥

青い鳥

「青い鳥」
メーテルリンク (ベルギー 1862〜1949)
1907年発表 1908年初演 1909年刊行

貧しい木こりの子供、チルチルとミチルの兄妹が、クリスマス前夜に見た夢の中で、老いた妖女ベリリューヌから彼女の娘の病気を治す「青い鳥」を探してきてくれと頼まれる。チルチルがベリリューヌから与えられた帽子の額に付いているダイヤモンドを回すことによって、心眼が開き、動物や火や水などの元素が魂を

もっとみる