見出し画像

「てんてき」

こんばんは。
作家の尾崎レミです。

少し前にソラニエ・ラボという
ものづくりユニットをやっているという
記事を書いたのですが、そのチームで、
クジで キーワードを一つ引いて、
それについてあらすじを考えて発表する、
というのをやっています。

少し前に引いたキーワードは

「てんてき」

ひらがなの、てんてき、です。

点滴 なのか
天敵 なのか
もっと他の何か なのか
皆さん、どう思います??



私はソラニエという作家ユニットをやっていて、
基本的に二人で本を書いているので、
相方の水辺くんと散々話し合い、あらすじを作りました。
てんてき、なかなか強敵なテーマでした。


読んでくれたら嬉しいです。
載せます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「てんてき」

人の涙が枯れ果てて30年
人類にとって、涙はもはや過去の産物となっていた
頬をつたう、一筋の雫
そんなものは映画の中の演出でしか見なくなった

それ以前から、感情をあまり感じなくなる人間が増えていた
大きな喜びもないが 深い悲しみもない平坦な日々
涙が枯れるという突然変異、
それはもしかしたら病だったのかもしれないが
人はそれを『人類の進化』だと呼び 
私達は悲しみを克服したと祝った


それから数年後
世界から犯罪自体が減り 退屈な日々を過ごす警官・真狩(マガリ)とその友人の倉本(クラモト)は
行きつけのバーの裏口近くに、地下へと続く階段があるのを見つける
降りるとそこには、点滴に似た形状の装置がぎっしりと並んでいた…
上部に吊るされた袋には透明な液体が入っているが、
管を通り、最終的に下にある受け皿にたれて来る液体は色とりどりだった
真狩は止める倉本をよそに、色のついた液体を持ち帰ることにする

数日後、あの地下室のことが気になった倉本は真狩と共に再びバーを訪れ、
あの袋に入った透明な液体が 今は枯れ果てたとされる「涙」だということを突き止める
点滴のような装置、滴る色のついた液体…
倉本はもうあのバーに行くのはやめようと提案するが、
真狩は、持ち帰った液体の不思議な魅力に取り憑かれていた…。


強烈な想いを宿したものは高く売られ
感情は買わないと手に入らない
二人の男の運命は正反対に分岐していく
想いを宿す「雫」を巡る人々の話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ファンタジーからSF、童話まで、
色々な話を書きたい私達。
でもあらすじまで考えると、
すぐに言葉やセリフを考えたくなっちゃうな。


おはなしに囲まれた、たのしい毎日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?