見出し画像

ラブのレターの思い出

ポケットにあこがれを
いっぱい つめて出かけよう
ほほに風 さやさやと 光は踊るよ
必ず手紙書くよ 花びら切手貼り
目に写る景色のことや 出会った人のこと
だからずっと 僕のこと忘れないでね
そんなこと考えて 今夜も眠れない

小さい頃、アニメのムーミンで流れていた曲の歌詞をいまだに口ずさみます。
曲の中でもこの部分ばかり。題名も知らず、全ての歌を知らず、ただただこの部分が大好きでそこの記憶でしかない曲と歌詞。

この曖昧なこの思い出の曲はなんなんだろう?とつい最近調べてみました。
そしたら「いつかすてきな旅」って題名で😊
いい題名!!!って感激しました。

携帯電話がない頃の友人との交流は手紙と固定電話への電話。
固定電話は1人が使っていると電話がずっと使えないから、長電話はNGで良く家族に叱られていました。

私は手紙を書くが大好きでした。
この手紙の中には何が書かれているのだろう。もらった手紙は秘密の事が書かれているようで、封を開けるのがワクワクドキドキ。それが大好き。

手紙を書くことも自分の愛情表現の1つで、女の子に対しても男の子に対しても自分の思いとしては、ムーミンの曲と同じ。
“だからずっと僕のこと忘れないでね”って気持ちがあったんだと思います。手紙を書いちゃうぐらいあなたを思ってるよ、私は。って😊

去年の熊本の豪雨で、これ、捨ててもいい?って家族から聞かれた私の荷物の1つ。それが手紙が山ほど入った段ボールの箱でした。

何十年も前のもの、友達や好きな人とやり取りをした思い出の沢山の手紙達。それを私が大切に大切に段ボールの中へしまっていたモノでした。

水害で濡れ痛んだその秘密箱は「いいよ、いいよ捨てちゃって!」私のその一言で私の元から、この世から形を消しました。
あの秘密箱には何人の何十人の想いが詰まっていたのでしょう。パンクしそうなぐらい沢山の差出人の方の想いが入っていたのでしょうね。

手紙のことでとても記憶に残っている学生時代の話を書こうと思います。

中学2年生の時にお付き合いをしていた男の子は他校の子でした。塾で出会ってすごく惹かれて私から告白をしたのですが、いつもふざけてばかりいるから、私の告白が本気なのかどうか分からない!と告白の時に言われてしまいました(笑)
それでも、中学生の可愛らしいお付き合いが始まりました。

学校が違ったばかりに電話や手紙のやり取りは頻繁にしていました。彼は自宅が中学校の近くにあったので、昼休みなどにポストに私から手紙が来ていないか、確認にもよく行っていたと共通の友人から聞いたこともあります。

そんな彼に私がこの曲、私たちにぴったりだね!って言ったのが当時大ブレークしていたル・クプルのひだまりの詩!速攻「全然合ってない!この曲別れの曲だよ!笑」ってツッコミ頂きました。明らかに「手紙」に反応しただけの軽い発言ですね(笑)

そんな彼とは私からお別れをしました。
その理由は今までnoteに自分が書いた中2のいじめが関わります。
今の私は、いじめにあっていた、って何回も何回も口にしていますが、中学生の当時は自分がいじめられている事を人に知られるのがとても恥ずかしかった。
でも、その嫌がらせは同じ中学にいた弟や家族にまで行くようになり、とても心を痛めていました。

嫌がらせをしてくる方も、私に付き合ってる人が他校にいる事も知っていたので、その彼の事を悪く言ったり、すれ違い際に彼の事をいじる発言をわざとするようになりました。

それに参って、私から彼に別れを告げました。私に関わると大変だと。でもその別れたい理由は彼には伝えませんでした。いじめを受けてる自分って事が知られるのが嫌だった。元気で明るい自分の認識のまま終わりたい。
だから別れ話に納得がいかない様子でとても傷つけてしまいました。

それから月日が経って、中学を卒業して私は高校生。新しい環境になり、やっと心苦しい環境から解放されて心が晴れ晴れしていました。そんな時にまた彼の事を思い出したのです。やはり彼が好きだ。と。

しかし問題が。彼はサッカーの特待推薦で地元から遠く離れた高校へ進学をしたのです。寮生活をしてたのかな。携帯の無い時代なので連絡が簡単に取れなかった。手紙を出すにしても住所がわからない。
そこで私はタウンページで彼の進学した高校の住所を調べ、その高校へ彼を追って手紙を出しました。
○○高校 1年 ○○○様

その勇気、今の私に分けてあげたい👏
当時の私は、こんな事、彼と連絡を取るためなら全然なんとも思わなかった。へっちゃらだったのです。ただただ、どうか彼の元へ手紙が届きますように。

それから何日かした頃、、
実家の固定電話に彼から電話が!
そぐ変わって、番号を聞いてすぐかけ直すと伝えて
100円玉を3つぐらい握って国道沿いにある公衆電話に、全速力で走ったのでした!

久しぶりに話をしました。
(彼は当時ではいち早くピッチ(PHS)を持っていて、その番号にかけました。)

高校の担任の先生から、おい、お前に手紙が来てるぞ!と言って手紙を受け取ったらしいです。恥ずかしかったんじゃないかなと思い謝りました。そして気持ちを伝えた手紙の内容を次は声で伝えました。
でも彼からの答えはNOでした。
離れている事、サッカーが忙しくなる事から私を幸せにしてあげれないって言われました。しかし今ここに書きながら、めちゃくちゃ愛を感じています!!回答パーフェクトじゃないかな。ありがたいですね。優しい。
手紙とか、携帯が無い時代 ってワードを頭に浮かべると、この学生の頃の記憶をどうしても思い出してしまいます。とても新鮮で、不自由だけど温かい思い出です。


私が携帯電話を持ち出したのは高校2年生ぐらい。ポケベルから始まり、大体その頃にはクラスのほとんどの人が持っていたと思います。
それまでは、高校の公衆電話には大行列ができていたし、小学校の頃は何かあった時のためにと、名札の後ろには10円玉を必ず入れて通学していました😊懐かしい。忘れ物をして自宅に電話したり、お迎えの催促や、、、。

携帯が普及しても私の手紙好きは長く続きました。手紙慣れしていたからでしょうね。20代もよく手紙を書いていたし、むしろ大切な報告は手紙でしていました。
彼ができたとか、転職するーーーとか、心が病んでるーーとか。

手紙、今ま全く書かなくなりました。
書くのは耳の遠い祖母に伝えたい事がある時。
子供たちの絵やメッセージを添えて😊

今手紙の時代を終えて考えるのは
私が書いた数々の手紙がどうか処分されている事を願ってしまします。笑

めちゃくちゃ恥ずかい事を書いてると思うから。
いや、書いている!!!

15年ぐらい前の話ですが、私が新しく働く事になった職場で、たまたま私の履歴書を見ながら、お喋りをしていて、ある事に繋がった経験があります。
先にバイトで働いていた学生の女の子が、私が昔、好意を持って手紙を出しまくっていた男性の妹さんでした(笑)
何!?このミラクル!!!恥ずかしいぞーーー😅
会うはずがない場所で、何の縁もない場所で、まさかの妹さんと繋がってしまい、ドキバクしました。

履歴書の字と名前を見てどこかで見たことがある名前だと思ってました!!って言われて(笑)
ポストに来た私の手紙をお兄さんに渡してくれてたんでしょうね。
めちゃくちゃ焦りました。あなたのお兄さんを大好きだったなんて言えない。お兄さんとは友達で〜って話を終わらせた、カナ?

そんな事があったから、私が女友達、男友達、大好きな色んな人に書きまくった手紙はどうかもう消えてしまっていて欲しいです😊
形ではなく記憶になってる事を願う最近です♪
私も手元の手紙達は無くなってしまったから。
無くなってしまう方が思う事が増えた気がしています。あの子とやり取りよくしてたな〜とか😊
今日は手紙に関する思い出を書きました。
読んで頂きありがとうございます♪
また書きますね☺︎


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?