見出し画像

聖地巡礼〜今幸せ、が連れて行く場所〜5.青龍の棲む神社 (十和田神社、青森県十和田市奥瀬十和田湖畔)

ずっと続く、鳥居のような大きな杉の木立に誘われて行くと、黒々とした鳥居が現れました。

画像1

画像2

その先のもう一つの鳥居をくぐり、石段を登り重厳な本殿にお参り。

画像3

「あそこに何かある気がする」

指差す方向へ回ってみると、原始の森の入り口のような光の射す場所がありました。

そこへ立つと、

ビリビリビリビリ…

空から電気の様な微細な振動が降りて来ます。

触れているだけで細胞が蘇ってくるようなエネルギー。

龍だ、と思いました。

後から知ったのですが、十和田神社は昔から青龍大権現信仰のあった場所。

いのちを産み落としているような御神木の子授けの女木も。

自然の中には私達が手を入れてはいけない神聖な場所がある。

青龍の棲む場所には、目印のように対のお花のようなシダが茂っていました。

画像4

画像5

画像6

画像7

素晴らしい御朱印をいただきました。

画像8

きらきら輝く十和田湖。

次の聖地は奥入瀬渓谷です^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?