見出し画像

20230325 復職メモ やっぱり知らず知らずのうちに気が張っていたんだな・・・双極性障害との付き合い方

昨日で、今年度の仕事の山場を超えた。
3月末の残り1週間は、事務的な作業で現場に出ることもない。

一通り仕事が終わったのだけど、その反動が今日に出てきた。
ものすごい倦怠感。
アクセルを踏まないようにと気をつけていたものの、知らず知らずのうちにアクセルを踏んで軽躁状態になっていたんだなというのがわかる。

今日は午前中はクリニックへと出かけたのだが、ほぼほぼずっとうつらうつらと居眠り状態。
昼食を作る元気がなかったので、デパ地下でお弁当を買って帰って、それを食べたら、猛烈な眠気。
午後2時過ぎから夕方7時過ぎまで寝てしまう。
それでようやく体が軽くなった感じ。

年度末、やっぱりそれなりに気が張っていた。
ものすごく緊張感もあった。
いろいろな仕事に追い立てられる感じもあった。
毎日がいつも通りというように、ルーティンを維持することに気を使って生活をしていた。

それでも、これだけ大きな反動が来た。
ちょっとこういう状況はあまり良くないなぁと思う。
明日は、しっかりとメンテナンスをしなければ、流石にプレッシャーのない1週間だからといっても、ずるずると落ち込んでしまいそう。

去年の今頃はリハビリ出勤をしていたので、プレッシャーという点で言えば、復職した時のことの不安ばかりが大きかった。
しかし、1年間を通してはたらくことができた中で、一年の中での波というものや、抑えどころみたいなものを把握することはできたと思う。
次の1年間、どうやって働いて、ペースを掴んでいけばいいのかどうかを、またこの1週間でまとめられればと思っている。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?