見出し画像

20220307 通院メモ 復職診断書をもらう

午前中は、リハビリ出勤。

自分の状態を安定させるための動きとして、時間の使い方を考えながら動いている。

朝は、まず職場の掃除から。
ほうきとちりとりを持って部屋の中を隅々まで履いて綺麗にしていく。
まあ、やることが見つけられて良かったというのが正直なところ。

そのあと、エクセルを使った事務作業の手伝いをする。
まだまだ非効率な仕事の所も多々あるのと、なんだかんだと手作業がたくさん残っている分野でもある。
そして、その仕事の流れを効率化させるのは、それぞれの働き手に委ねられていて、統一感が全くない。
上部組織に提出する書式だけが決まっていて、あとはご自由にという形だ。
エクセルなど効率化させようと思うといくらでも出来そうなことではあるが、それも進んでいない。

まあ、そこの効率化については、本来の自分の仕事ではないので首を突っ込まず、とりあえず手伝いだけをする。

それでも、声をかけてくれた人は、ものすごく自分のことを気にかけてくれていて、そうした配慮もあって手持ち無沙汰にならなくて有り難かった。

午前中で職場を出て、昼食を食べたあと、クリニックに向かう。
そうすると、以前お願いしていた復職診断書が出来ているということで、内容の確認をするように言われる。
じっくり読んでいって、ものすごく詳しく書かれた診断書になっていた。
明日は、これを持って指定の大きな病院に出かけて、そこの病院でも診断書をもらうことになっている。
ということで、明日はリハビリ出勤しない。

いよいよ、次のステップへと進むのだなぁと感じる。
一つ一つ、進んでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?