マガジンのカバー画像

香港

749
運営しているクリエイター

記事一覧

散歩香港117 < 銅鑼灣 / 李小龍:「五十年不變」攝影展《Bruce Lee : Unseen Photographs》 >

散歩香港117 < 銅鑼灣 / 李小龍:「五十年不變」攝影展《Bruce Lee : Unseen Photographs》 >

李小龍:「五十年不變」攝影展《Bruce Lee : Unseen Photographs》という展示が始まったと聞き、速攻見に行ってみた。

登龍街という時代廣場の裏手というか表側というか、とにかく時代廣場の近くの場所。L字の道なのだけれど、東西方向の部分。とても短い通りなのですぐにわかる。

この入り口を入って

このパネルの右側から裏に回ると上階へ上がるエスカレーターがある。

エスカレータ

もっとみる
貳零貳肆年六月二十七日星期四『冇你喺我身邊,我做乜嘢都冇意思!』

貳零貳肆年六月二十七日星期四『冇你喺我身邊,我做乜嘢都冇意思!』

【音】
mou5 nei5 hai2 ngo5 san1 bin1, ngo5 zou6 mat1 ye4 dou1 mou5 ji3 si3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
傍に君がいなければ、何をやったって意味がないんだ!

【出典】
1986年のTVB連続ドラマ『流氓大亨 The Feud of Two Brothers』のエンディングで、警察官の方謹娼(萬梓良)が7分ものセリフを言う。そ

もっとみる
散歩香港116 < 沙頭角(3)/ Chung Ying Street 中英街 Shun Hing Street 順興街 Tin Hau Temple at Yim Liu Ha Village 鹽寮吓村天后廟 >

散歩香港116 < 沙頭角(3)/ Chung Ying Street 中英街 Shun Hing Street 順興街 Tin Hau Temple at Yim Liu Ha Village 鹽寮吓村天后廟 >

いよいよ、私的沙頭角メイン・ポイントの中英街。

この、おじいちゃんがゆったり歩いている部分も、柵の右側の人がわちゃわちゃいる部分も地続きの中英街。しかし、おじいちゃんの側は大陸(に繋がる検問)で、柵の右側が香港。

「禁區通行證に中英街に入ってはならないと書いてある者はここを越えてはならない」と書いてある。

確かに「中英街に入っても良い」ではなく「入ってはならない」と書いてある。

「中英街に

もっとみる
貳零貳肆年六月二十六日星期三『我想信唔單止有幾十粒子彈射入嚟,可能有十幾個炸彈掟入嚟,上面班人做得出嘅。』

貳零貳肆年六月二十六日星期三『我想信唔單止有幾十粒子彈射入嚟,可能有十幾個炸彈掟入嚟,上面班人做得出嘅。』

【音】
ngo5 soeng2 soen3 m4 daan1 zi2 jau5 gei2 sap6 lap1 zi2 daan6 se6 jap6 lai6, ho2 nang4 jau5 sap6 gei2 go3 zaa3 daan6 deng6 jap6 lai6, soeng6 min6 baan1 jan4 zou6 dak1 ceot1 ge3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
何十発

もっとみる
散歩香港115 < 沙頭角(2)/ San Lau Street 新樓街 Sha Tau Kok Publik Pier 沙頭角公眾碼頭 >

散歩香港115 < 沙頭角(2)/ San Lau Street 新樓街 Sha Tau Kok Publik Pier 沙頭角公眾碼頭 >

San Lau Street 新樓街へ入ってみる。

これは廣州式騎樓なのだそう。廣州式と他がどう違うのかは後ほどガイドブックを読んで勉強してから解説したいと思う。初めて行く場所は、何の先入観も前知識も無く完全にフレッシュな気持ちで歩いてみたいので予習しない主義なの。あしからず。

欧州風カフェかいな?と思ったがどうやらそうでもなさそう。

ここのおっちゃんのふかし芋が美味し過ぎて一袋買ってしまっ

もっとみる
散歩香港114 < 沙頭角(1)/ Shun Ping Street 順平壁畫街 Fire Service 沙頭角消防局 Post Office 沙頭角郵政局 Che Ping Street  車坪街 >

散歩香港114 < 沙頭角(1)/ Shun Ping Street 順平壁畫街 Fire Service 沙頭角消防局 Post Office 沙頭角郵政局 Che Ping Street 車坪街 >

いよいよ私も行ってきたよ沙頭角に。今回は友人に案内してもらい、上水から78Kの巴士に乗って。一応禁區ではあるけれど、Closed Area Permit 禁區許可證を事前申請して取得しておけば入れる。以前に比べてお手軽にはなった。

とても良い天気。香港の郊外らしい景色を抜けていく。

そしていよいよ禁區の入り口が見えてきた。

ここでバスが一度止まったのだけれど、前方の車両のチェックがあったから

もっとみる
貳零貳肆年六月二十五日星期二『應唔應該係一件事,想唔想係另外一件事。』

貳零貳肆年六月二十五日星期二『應唔應該係一件事,想唔想係另外一件事。』

【音】
jing1 m4 jing1 goi1 hai6 yat1 gin6 si6, soeng2 m4 soeng2 hai6 ling6 ngoi6 yat1 gin6 si6
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
「すべきかどうか」と「したいかどうか」は別物だ。

【出典】
1980年のTVB連続ドラマ『上海灘 The Band』で、手押し車での梨売りから成り上がった上海の富豪・丁力(呂良偉)

もっとみる
散歩香港113 < 尖沙咀 / Signal Hill Garden 訊號山花園 Minden Avenue 棉登徑 Minden Row 緬甸臺 >

散歩香港113 < 尖沙咀 / Signal Hill Garden 訊號山花園 Minden Avenue 棉登徑 Minden Row 緬甸臺 >

散歩香港112 < 尖沙咀 / Chung King Mansion's Back Alley 重慶大廈後巷 >で最後に紹介した裏通りを抜けて出て来たら緬甸臺のここに出てきた。

奥に見えている青いシートのビルは先だって燃えた元・海員之家を取り壊して建築中のビル。

そしてその足元は訊號山花園。ここは『死亡遊戯』で Billy Lo がに自分が生きていることを知らせる為に恋人の Ann を呼び出し

もっとみる
貳零貳肆年六月二十四日星期一『係咁先,唔係咩呀!』

貳零貳肆年六月二十四日星期一『係咁先,唔係咩呀!』

【音】
hai6 gam2 sin1, m4 hai6 me1 a3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
そういうことで。じゃなければなんだってんだよ!

【出典】
1980年のTVB連続ドラマ『親情 The Brothers』で、車の修理工・石暉木嘴暉(周潤發)がよく言う口癖。

【解説】
ここまで、の意。じゃあ帰るわ、バイバイ。

【Copyright】
貳零貳肆年 廣東話通曆『流金香港歲月 影

もっとみる
貳零貳肆年六月二十三日星期日『你問我,我問邊個?』

貳零貳肆年六月二十三日星期日『你問我,我問邊個?』

【音】
nei5 man6 ngo5, ngo5 man6 bin1 go3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
あなたが私に聞くなら、私は誰に聞けばいいわけ?

【出典】
1976年の蕭芳芳・梁普智の共同監督による映画『跳灰 Jumping Ash』に出て来たセリフ。また、主題歌『問我』の宣伝にも「你問我,我問邊個?」という決まり文句が使われた。40年以上を経た今もこの決まり文句はよく使われており

もっとみる
貳零貳肆年六月二十二日星期六『牛夠勤力,點解佢唔發達?』

貳零貳肆年六月二十二日星期六『牛夠勤力,點解佢唔發達?』

【音】
ngau4 gam3 kan4 lik6, dim2 gaai2 keoi5 m4 faat3 daat6
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
牛はあんなに頑張り屋さんなのになんで金持ちになれない?

【出典】
1975年の許冠文の手による映画『天才與白痴 The Last Message』に出て来た名句。このセリフは70-80年代の香港で流行ったもので、頭は良い(自称)が非常に怠惰な人間

もっとみる
貳零貳肆年六月二十一日星期五『我就係唔明佢哋做乜Q嘢嘅!』

貳零貳肆年六月二十一日星期五『我就係唔明佢哋做乜Q嘢嘅!』

【音】
ngo5 zau6 hai6 m4 ming4 keoi5 dei4 zou6 mat1 Q1 ye4 ge3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
あいつらがなんであんなことしたのか私にはわかんないのよ!

【出典】
1974年上映の香港映画『香港73 Hong Kong 73』で、屋台販売免許を持っている英姑(夏萍)が警官に反則切符を切られ、ガードマンの陳有福(岳華)が英姑に「我哋有金多寶

もっとみる
貳零貳肆年六月二十日星期四『我哋有金多寶啲官首議員,非官首醫院呀,咩民選議員呀,嗰啲咩廉政專員呀,佢哋唔理你啲嘢嘅咩?』

貳零貳肆年六月二十日星期四『我哋有金多寶啲官首議員,非官首醫院呀,咩民選議員呀,嗰啲咩廉政專員呀,佢哋唔理你啲嘢嘅咩?』

【音】
ngo5 dei4 yau5 gam2 do1 di1 gun1 sau2 ji5 jyun4, fei1 gun1 sau2 ji5 jyun4 a3, me1 man4 syun2 ji5 jyun4 a3, go3 di1 me1 lim4 zing3 zyun1 jyun4 a3, keoi5 dei4 m4 lei5 ni1 di1 ye4 ge3 me1
出典:粵語審音配詞字庫

もっとみる
貳零貳肆年六月十九日星期三『乜真係有人聽拉嘅咩?呢啲就係香港第七十三行職業喇。』

貳零貳肆年六月十九日星期三『乜真係有人聽拉嘅咩?呢啲就係香港第七十三行職業喇。』

【音】
mat1 zan1 hai6 yau5 yan4 teng1 laai1 ge3 me1? ni1 di1 zau6 hai6 hoeng1 gong2 dai6 cat1 sap6 saam1 hong6 zik1 jip6 laa3
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
誰か本当に逮捕の声を聴いたのか?香港の第七十三番目の職業ってとこだな。

【出典】
1974年上映の香港映画『香港73

もっとみる