マガジンのカバー画像

林業編

35
林業大学校への入学から現在までです! 林業についてあまり知らない人にも読んで欲しいです。
運営しているクリエイター

#山林

食パンリターン追加

食パンリターン追加

東洋町里山再生プロジェクトのクラウドファンディングも残り1ヶ月を切りました。

このたび、当店の看板商品「ひなむぎ食パン」のリターンを追加致しました。

通常、郵送での販売は行なっておりません。

遠方より、来店が不可能な方でも購入頂ける機会となっております。

ぜひ、ご支援のほどよろしくお願い致します。

里山再生の活動内容はプロジェクトページよりご覧下さい。
活動報告等、随時更新しております。

もっとみる
活動報告〜路網整備〜

活動報告〜路網整備〜

東洋町里山再生プロジェクト
クラウドファンディング実施中です。
約1ヶ月が経過しました。

引き続きご支援、ご拡散のほどよろしくお願い致します。

今月16日振りに山に入りました。
境界の踏査が終わったので、内部の踏査になります。
草が生い茂っているので、路網を整備しながらの踏査となります。

詳細を活動報告に掲載致しましたので、ぜひご覧ください。
#READYFOR #クラウドファンディング

クラファン 山の魅力その2

クラファン 山の魅力その2

東洋町里山再生プロジェクトを立ち上げて3週間を過ぎました。
目標金額の50%を超えております。

引き続きのご支援、ご拡散のほどよろしくお願い致します。

クラウドファンディングのページには、事業の詳細に加えて、現地調査を行なった際の活動報告も掲載しております。

現地の写真もありますので、ご覧下さい。

前々回の投稿に引き続いて、山の魅力が伝わる写真を紹介したいと思います。

誰もが親しめる里山

もっとみる