マガジンのカバー画像

Let's Learn English With Me!

174
できるだけわかりやすくまとめたいと思います。 ご要望があればいつでも伺いますので、お聞かせください:)))
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

群前置詞

群前置詞とは、二つ以上の単語が集まってひとつの前置詞のような使われ方をするもののことをさします。 以前学んだ前置詞を使い、組み合わせながらもうワンステップ上の前置詞を学んでみましょう。 # 使い方基本的に、全て文頭もしくは文中で使うことができます。 文と名詞をつなぐときと、名詞と名詞をつないで一つの名詞を作るときがあります。 <文+名詞の例> In spite of A, B(Aにも関わらず、B)[Aは名詞、BはS,Vのある文] もしくは、 B in spite of A

Phrasal Verbs

Phrasal Verbsとは、動詞+前置詞(副詞)が組み合わさって意味をなす単語の連なりをさします。日本語で言う熟語と同じようなものです。 一つの動詞にいくつかの違う前置詞をくっつけるだけで、たくさんの動作を表現することができます。なので、覚えておくと便利だと便利です! # Get ・Get across(〜を理解させる) ・Get over(〜を乗り越える、打ち勝つ、治る) ・Get on(〜に乗る) ・Get off(〜を降りる、〜から逃げ出す、〜から免れる) ・

前置詞

今日は前置詞についてです! ちょっとたくさんになると思いますが、頑張りましょう! # 基本の前置詞 ## in(〜に)何かの中にある状態をさします。 国や地域などの場所を表すときや、時間を表すときに使います。 Insideとほとんど同じですが、Insideよりも使える範囲が広いです。 時間は、年や月、もしくは、〜時間後にというような感じで使われます。 <例> ・I'm in Osaka. (私は大阪にいます) ・I was born in 1998. (私は1998年

リンキング👄

Linkingとは、文章中で特定の単語の末尾の音と直後の単語の先頭の音が連結して違う発音になる現象をさします。フランス語では、リエゾンと呼ばれています。 ネイティブスピーカーは自然にこれを行います。英語学習者が、ネイティヴスピーカーたちの話しているのが聞き取れない理由の一つに、これが関係するのではないかと思います。リンキングされていることを認識できない、知識がないことにより、知っているはずの単語が知らない単語に聞こえるのです。 なので、これは英語をネイティヴスピーカーの言

スタバ☕️

それでは!世界中どこにでもある! みんな大好きスタバ! で使える英語を今日は、学びましょう! # あれやこれやの英語 ・Hot(ホット) ・Iced(アイス) ・Syrup(シロップ) ・Suger(砂糖) ・Milk(ミルク) ・Soy milk(豆乳) ・Low-fat milk(低脂肪乳) ・Decaf(デェカフ、ノンカフェイン) ・Whipped cream(ホイップクリーム) ・Extra(追加の) ・Light(少なめの) ・Less(少なめの) ・Witho

ホテル到着!

今回は、ホテルでの英会話を学んでいこうと思います。 基本的なチェックインとチェックアウトがメインです! # 知っておくべき単語たち・Check-in(チェックイン) ・Check-out(チェックアウト) ・Voucher(バウチャー) ・Reservation(予約) ・Front desk(フロント) ・Reception(受付) ・Registration card(宿泊者カード) ・Deposit(預かり金) ・Pre-authorization(事前承認) ・Bi

空港から出ましょう

空港についたら、そこからは街へ繰り出しましょう! ということですが、基本的に空港から繁華街までは遠いことが多いと思うので、そこからホテルに行ったり、街へ繰り出したりするのにも一苦労。 私はしてしまうので、そんな時に使える英語をTipsとともにお届けします〜🚕 # 知っておくべき単語たち・Parking garage(駐車場) ・Transportation(乗り物、移動手段) ・Public transit / Public transportation(公共交通機関) ・

空港にて

さあ、飛行機に乗って目的地に到着すれば、次に英語を使うタイミングは空港内ですよね? なので今回は、空港で使える英語を学んでいきたいと思います!✈️ # 知っておくべき単語たち<チェックインから搭乗までらへん> ・Airport(空港) ・Check-in(チェックイン) ・Check-in Counter(チェックインカウンター) ・Final destination(最終目的地) ・Baggage / Luggage(荷物) ・Gate(搭乗ゲート) ・Arrival(到

海外旅行に備えて!機内英語を!

旅行で使える英語についてもやっていこうと思うのですが、 日本から海外旅行するにあたって一番最初の英語を使うシチュエーションって飛行機ですよね? なので、今回は機内で使える英語を学んでいきましょう✈️ # 知っておくべき単語たち・Airplane(飛行機) ・Aircraft(飛行機) ・Airline(航空会社) ・Pilot(パイロット) ・Flight attendant(客室乗務員) ・Passenger(乗客) ・Domestic flight(国内線) ・Inte