見出し画像

海外旅行に備えて!機内英語を!

旅行で使える英語についてもやっていこうと思うのですが、
日本から海外旅行するにあたって一番最初の英語を使うシチュエーションって飛行機ですよね?
なので、今回は機内で使える英語を学んでいきましょう✈️

# 知っておくべき単語たち

・Airplane(飛行機)
・Aircraft(飛行機)
・Airline(航空会社)
・Pilot(パイロット)
・Flight attendant(客室乗務員)
・Passenger(乗客)
・Domestic flight(国内線)
・International flight(国際線)
・Destination(目的地)
・Boarding pass(搭乗券)
・Carry-on baggage(機内持ち込み荷物)
・Check-in baggage(預け荷物)
・Seat(席)
・Seat number(席番号)
・Window seat(窓際の席)
・Aisle seat(通路側の席)
・Blanket(ブランケット)
・Pillow(枕)
・Life vest(救命胴衣)
・Oxygen mask(酸素マスク)
・Emergency exit(非常口)
・In-flight meal(機内食)
・In-flight magazine(機内雑誌)
・Lavatory(トイレ)
・On time(時間通り)
・Delayed(遅れ)
・Excuse me.(すみません)

トイレは、Occupied=使用中Vacant=空きです。

CAさんを呼び止めたり、隣の人を横切って席をたったりしたい時などに、Excuse meと言いましょう。

画像1



# よく聞くであろうフレーズたち

・Please fasten your seat belt.
(シートベルトをお締めください)
・Please return your seat back and table to their original positions.
(座席の背もたれとテーブルをもとの位置にお戻しください)
・We'll take off soon.
(間もなく離陸します)
・We'll be landing soon.
(間もなく着陸します)



# CAさんとのよくある会話例

A: May I see your boarding pass?
(搭乗券を見せていただけますか?)
B: Sure. / Of course.
(どうぞ)
A: Would you like something to drink?
(何かお飲物はいかがですか?)
B: Yes. Please.
(お願いします)

もう欲しいものが決まっていれば、そのまま続けて欲しいものを伝えるといいでしょう。
Ex. Yes. Coffee, please.(コーヒーをお願いします)

A: What would you like to drink?
(何を飲まれますか?)
B: What do you have?
(何がありますか?)
A: We have coffee, tea, orange juice, and beer.
(コーヒー、お茶、オレンジジュース、とビールがあります)
B: Coffee, please.
(コーヒーをお願いします。)
A: Do you want some cream and sugar?
(クリームとお砂糖はいかがですか?)
B: Yes, one each please. / No, Thank you.
(1つずつお願いします。/ いいえ、ありがとう。)
A: Chicken or Beef?
(チキンにされますか?それとも牛肉にされますか?)
B: Chicken, please.
(チキンでお願いします)
A: Have you finished your meal?
(お食事はお済みですか?)
B: Yes, It was really good. Could you take my tray away please? / No, not yet.
(はい、とても美味しかったです。トレイを下げてもらえますか?/ まだです。)

CAさんへの気遣いとして、美味しかったです、やありがとうと一言添えられると素敵ですね。

画像2




# CAさんにお願いごとを

・Can I borrow a pen?
(ペンを借りてもいいですか?)
・Can I have another Embarkation Disembarkation Card/ Arrival card?
(入国カードをもう一枚もらえますか?)
・Do you have a vegetarian meal?
(ベジタリアン用の食事はありますか?)
・Excuse me, my headset isn't working. May I have another one?
(すみません、イヤホンが使えません。別のものをもらえますか?)

Embarkation Disembarkation Cardは、省略してED cardや、arrival cardと言ったりします。出入国審査の時に使う入国カードのことです。
機内で紙が配られてその場で入国カードを埋めることが多いです。
無くしたり、間違って記入してしまった時に、もう一枚欲しい場合に上記のようにお願いしてみましょう。
名前が思い出せない場合は、the cardthis(手にカードを持っている場合)と言っても大丈夫です。

基本的に何か欲しいものがある時には、
Can I get 〜, please?May I have 〜, please? などと聞いてみてください。



# まとめ

いかがでしたでしょうか?
機内で問題なくCAさんと英語で会話できそうですか?

それでは、Have nice and safe trip!

See ya.







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?