そに

大分県別府市“Beppu Sake Stand 巡”のてんちょーが日々奮闘する様子。

そに

大分県別府市“Beppu Sake Stand 巡”のてんちょーが日々奮闘する様子。

最近の記事

新米酒屋として

娘を保育園に連れてった後そのままスタバへ直行し、ここ最近お会いした方々との仕事話しを思い返しながら思考整理。 仕事柄色んな職種の沢山の方々とお会いする機会があるんですが、どんな会話の中からも学ぶことがあって楽しい。 自分自身は経営者向きなタイプではないけど、経営者の考え方には脱帽するし心のどこかで憧れというか思考回路くらいそうありたいって思ってる自分も居たりする(笑)っていうのも、自分自身は猪突猛進タイプで勢いで色々とチャレンジしちゃう。時には、めちゃくちゃ冷静になって全く

    • 限られた時間で

      もう少しで20代も終わり。 結婚・起業・離婚・起業と、現在に至るまでぎゅぎゅっと20代で色んなことを十分なくらいに経験させてもらい、私の人生はいつになったら落ち着くのかなと思う日も増えてきてるこの頃。 落ち着きたいと思う反面、なんやかんや仕事が大好きで動いていないとそわそわしちゃうのも困ったところ。 それでもスローライフに憧れる気持ちがふつふつと生まれ《早く隠居生活したい〜》と嘆いていた矢先に、数日前、階段からストンと落ちて(たった2段の段差に気付かないという超初歩的ミス…

      • 気づけば1周年

        最後の更新が1月だったから、5ヶ月ぶりの投稿になります。  お久しぶりです! noteはじめたはいいものの、”更新しなければ・・・”と思うとなかなか気が進まないのはどうしてでしょうかねぇ。 色々考えすぎないよう、気軽の投稿を心がけてみます😀 タイトル通り、6月1日をもちましてBeppu Sake Stand 巡も1周年を迎えることができました!! 新型ウイルスへの懸念がある中、こんなご時世にも関わらず常連客のお客様がお祝いに駆けつけてくださり… 10時間飲んだ挙げ句の果

        • お酒への熱い情熱と愛

          新年の挨拶をする間も無くあっという間に1月も終わりかけ。 今年もゆるりとnote更新していきたいと思います。 2020年1月23日 日田 井上酒造訪問井上酒造 7代目杜氏 井上百合さんに会いに日田まで行ってきました。 《私にとってお酒は子供と一緒です》とお話する百合さん。酒造りへの熱い情熱と想い、社長杜氏であるが故の色んな悩み。 お酒の流通についてこれを読んでくださってる方々は、自分が買ってる(飲んでる)お酒がどのようなルートで自分の手元にやってきたのか考えた事はありま

        新米酒屋として

          お酒が巡り合わせてくれた出会い

          よく、Beppu Sake Stand巡のお客さんや知り合った方々に 《どうして韓国料理と醸造酒なんですか?》という質問をいただく。答えは至ってシンプル。それは私が在日コリアンだから。そんな在日コリアンの私が、どういう経緯で韓国料理×醸造酒を掛け合わせるようになっていったのかを書こうと思います。 2015年11月に開業したurichipというカフェを始めて2年目の春。urichipは韓国料理のカフェなんですが、日本酒の美味しさに気付きランチのみのカフェ営業だったにも関わらず

          お酒が巡り合わせてくれた出会い

          酒、酒、酒。

          前回noteを始めたとFacebookに投稿したところ、思った以上にいいね!を沢山いただきました。noteを始めたことは、自分にとってアウトプットの場を設け思考の整理をするっていうただの自己満足でしかないので思った以上のいいね!にちょっとビックリ。だって、日頃の活動やお店の投稿をシェアした時はそこまでいいね!がつかないんだもん。笑 それでも見てくれてる人がいることはやる気に繋がるし、何よりもありがたいです。 今回のタイトルは《酒、酒、酒。》 タイトルつけるのって結構悩む

          酒、酒、酒。

          私がnoteをはじめたわけ。

          < Beppu Sake Stand 巡 >をオープンして早6ヶ月ちょい。 飲食店にとって一番の繁忙期である12月に、新しいことをはじめるという無謀なチャレンジ。 まだどんな風に書いたらいいか、使い方も全くわかってなくて文章書くのが苦手な私のnoteを一体誰が読んでくれるのか不安もあるけど、、、 今までお酒を通じて経験したことや感じたことや学んだこと、全てを書き留め整理していくことで次なる方向性が見えてくるんじゃないかと思い、拙い文章であってもとにかく続けてみようと思う

          私がnoteをはじめたわけ。