マガジンのカバー画像

“絶賛更新中!!”Spotify My Fabプレイリスト

19
ことあるごとに変化する、気まぐれな私の音楽趣味。 それをSpotify内でプレイリストを公開しながら、日々更新していく企画です。 皆さんシェアしたり、私も新しい音楽を発掘しながら…
運営しているクリエイター

#映画

What’s your Recommendation??(あなたのオススメはなんですか??)

What’s your Recommendation??(あなたのオススメはなんですか??)

この企画では、私の勝手な音楽趣味をプレイリストにまとめるという実に個人的なものです(笑)
ですので、本当に普段わたしが街を歩くときに聞きたい曲、家で掃除や家事ほかまったりするときにかけたい曲を中心に選んでいます。
それは時に流行りの曲、そして季節によっても違うでしょう。懐メロかもしれないし、洋楽も邦楽お構いなしです。

最近の傾向では、洋楽をベースにして聴くことが多いです。
その間あいだで入ってく

もっとみる
19.Love Somebody-"from Hard to Hold":リック・スプリングフィールド

19.Love Somebody-"from Hard to Hold":リック・スプリングフィールド

朝はさっぱり起きられる季節、いいですよね。

今回の曲は80'sのムービーサウンドトラックで、インスタグラム人がれてきていたものから選びました。
リック・スプリングフィールドの「Love Somebody」です。

1984年に公開された「ハード・ツー・ホールド(Hard to Hold)」というB級映画の主題歌です。このリック・スプリングフィールドが主役を演じています。

今見たら予告だけで十分

もっとみる
10.Good Morning(From “Babes in Arms”)

10.Good Morning(From “Babes in Arms”)

さぁ引き続きよろしくお願いします。

これも「青春一座(Babes in Arms)」というミュージカル映画の歌で、名曲Good Morningと言います。ジュディ・ガーランドが歌っているので有名です。
実はこの曲を知ったのは「雨に唄えば」で、この時にはデビー・レイノルズとジーン・ケリー、ドナルド・オコナーの3人で歌っています。

すごく「雨に唄えば」の印象的なシーンで披露され、タップとの相性の良

もっとみる
9.Oceana Roll:The Cast Of Two Weeks With Love

9.Oceana Roll:The Cast Of Two Weeks With Love

さてひき続き、プレイリスト解説していきます。

今回は、この曲「Oceana Roll」です。
馴染みの無い歌だと思います。
それもそのはず、日本では公開されていない映画で、1950年にアメリカのMGMが制作したミュージカル映画「Two Weeks With Love」なんです。

主演はジェーン・パウエルという女優ですが、この映画の有名なのは助演にデビー・レイノルズが出てる事です。
デビー・レイ

もっとみる